「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

つづき

2007年03月06日 | 体・健康
ステロイド使用後のリバウンドって聞いたことありますよね。

そう、そりゃもうヒドイ有様でした。顔もバンバンに晴れ上がり、頭の中にも湿疹ができまくりで、全身がさらにヒドイ状態になりました。

そんな時に母親が「なんか、鍼でアトピーが治った子がいるらしいよ。行ってみるか?」と言いまして、もうワラをもすがる思いで行きました。

初めてお会いした先生は、僕の大変な全身の状態にビビることなくニッコリ笑って「絶対に治りますからね!治しますから!一緒に頑張りましょう」と元気付けてくれはりました。

始めは週一回のペースで通い始めましたら、もう1ヶ月ほどで効果が出始め、2週間に1回のペースになり、3ヶ月ほど経った秋ごろには、パッと見には判らないぐらいに治癒しました。

すると先生が、「もう大丈夫ですよ。通っていただかなくても結構です」とおっしゃられましたが、僕は「まぁ月1回で結構ですから、体全体のバランスを気脈を整えてください」とお願いして、今でも月1回通っているのです。

本当に、この鍼灸治療院の先生のお陰で、風邪をひくこともなく、もちろん大きな病気をすることもなく、元気に過ごさせていただいたおります。

花粉症も年々マシになってきているんですが、こればっかりは鍼でもイマイチ画期的な効果は出ていないようです。

まぁ気長に付き合っていきますよ。

引き続き花粉症L(>0<)」

2007年03月06日 | 体・健康
雨降りの次の日ってキツくありません? 全国の花粉症の皆様方!

もう、目がかゆくてこすったり洗ったりしていたお陰で?とってもカワイイ二重まぶたになりましたよ。
ヾ( ̄o ̄;)


話は変わりますが、僕は月1回鍼灸治療院に通っているんです。 鍼灸治療院というと「腰痛?」などと良く聞かれますが・・・・腰痛や関節痛などではないんですが、健康チェックみたいなもので、月に1回通ってます。

その治療の日が、今日だったんですが、昨日のブログにも書いたように、毎日忙しくて一杯一杯でやってましたんで、ウッカリ忘れてまして、予約をすっ飛ばしてしまいました。

すぐに電話して、改めて予約を取り直したんですが。。。年に1回ぐらい、こうして予約をすっ飛ばしてしまうことがあるんですよ。m(__)m


まぁこうして通い続けて12年になるんですが、ああ、こうして考えてみると、「あのヒドイ状況があったのが12年前やったんやなぁ」と、感慨深いものがあります。思い起こせば・・・・


僕は小学校1年ぐらいまで小児性アトピーのような感じの症状がありまして、ひじ関節や膝裏などの部分に湿疹がでて、くすりをもらいに行ったりしてました。

それも小学校に上がる頃には治ってまして、あまり気にしてなかったんですね。

それが、平成6年の秋に引越しをしまして、新しい家に変わったんです。すると、突然手足に湿疹みたいなものが出始め、平成7年の春には全身にわたって大変な状況になってました。

もちろん個人病院の皮膚科や、大きな病院の皮膚科に通ったりしていたんですが、一向に改善する気配も無く、憂鬱な日々をすごしていたんですね。

それが平成7年の夏になって、「もう限界や!」ということで、京都の皮膚科の権威といわれている個人病院に行くと、僕の体を見るなり先生が「なんでこんなになるまで来なかったんだ!もうこんな状態なら、炎症を抑えるためにステロイド治療するしかない!」ということで、全身にベッタリと薬を塗りたくられ、ガーゼを当てて包帯を巻かれ、それはもうヒドイ姿で帰りました。

すると、次の日、そしてまた次の日と、まるで脱皮するかのように古いきたない皮膚がポロポロとめくれ、綺麗な肌が蘇ってきました。 でもそれは更なる苦痛の始まりでして・・・


と、ここまで書いたんですが、とりあえずお昼ごはんに行きますね。