「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

忘れちゃいけない「ラーメン藤 本店」

2008年09月10日 | ラーメン
京都のラーメン店として忘れてはいけないのが、「ラーメン藤」でしょう! 僕は小さい頃(小学校2年生まで)、西京区の桂という所に住んでいたんですが、阪急桂駅前から北へ200mほど行ったところにラーメン藤がありました(今はありません)。

だから、生まれて初めて食べたラーメンというのは、もしかしたら「ラーメン藤」やったんかも知れませんね。

今の事務所の近くというか、久世橋通り烏丸東入に「ラーメン藤本店」があるんですわ。

定期的に「あ~!ラーメン藤が食べたい!」という思いがわいてきて無性に食べたくなるんですよ。

「何回も行ってんのにブログに書いたことないなぁ?」と思い、今日のお昼は食べに行きましたよ。

13:00過ぎにいったんですが、相変わらず店内は大混雑!駐車場は満杯、しばらくコンビニでいっぷくして、改めて車を回すとちょうど1台空いていて、店内も1席だけ空いてました。

いつもの「ラーメン並」を注文して、待っていると出てきましたよ、美味しそうなラーメンが。

そりゃ、最近色んなこだわりラーメンが登場してますが、こういうラーメン藤のようなタイプのラーメンこそ、ラーメンの原点なんやないかと思います。

何回食べても「う~ん(^^♪・・・この味や(^^♪」と嬉しくなる味です。 何かを特筆すべき味やないんやけど、トータルバランスがいいんですな。

やっぱりいつ食べても美味しい「75点」です。