「心ゆたかな暮らしを」  ~Shu’s Page

小説のレビュー、家族の出来事、趣味の事、スポーツ全般など、日々の出来事をつづりながら、一日一日を心豊かに過ごせれば・・・

ただいま3:16(x_x;)

2008年09月07日 | 雑感・日記的な
ちゃんと録画設定しといて寝たんやけど……(^_^;)

何故か2:30すぎに、目がパッチリと開いてしまい…。

まぁ最後まで見られるかわからんけど、大事な大事なバーレーン戦を応援したいと思いますよ。

でも………今日……仕事やねんなぁ~(^_^;)ヤバいなぁ~。

ようけ出てきた!

2008年09月05日 | 雑感・日記的な
自民党総裁選挙の顔ぶれも、4人で出揃った感があったけど、若手を中心にあと2~3人ぐらい出そうな報道もあります(^_^;)

でも、たくさん出れば出るほど、麻生氏が有利になるような気がしますわ。

投票になって、誰も過半数を得られなくて、最終的に小池さんと決選投票になって、麻生氏になると思いますよ。

そして、麻生総理になって、通常国会冒頭の10月に解散して、11月総選挙となるでしょう!

投票日は11月23日でしょう!

選挙結果は・・・
自民304→211
民主114→214
公明31→30
共産9→8
社民7→5
国民新党・諸派6→5
無所属9→7

ざっと、こんな感じの議席予想です!
※数字は適当にあわせただけですが、だいたいこんな感じになるんちゃいますか?


自民党は大敗するものの、民主党も単独で過半数は取れず、どちらも同じぐらいの議席になって、公明党がキャスティングボードを握ります。

公明党は選挙結果を受けて「連立解消」となり、首班指名選挙で誰を書くのか?ということになります。

総裁選挙を経て、仮に麻生氏が自民党総裁になった場合ですが、首班指名選挙で、麻生と書けば、「自公連立」の麻生内閣となり、小沢と書けば「民公連立」の小沢内閣となります。

さてさて・・・2009年の日本はどうなっているのでしょうか? 楽しみでもあり不安でもあります。

福田総理の辞任にビックリ

2008年09月02日 | 雑感・日記的な
びっくりしましたねぇ~(; ̄Д ̄) テレビ見てて「マジデェ(; ̄Д ̄)」ってなりましたわ。

まさに政権投げ出しですが・・・・(-_-;)

でもねぇ~、誰がこの画を描いたかわかりませんが、これはある意味では、自民党を救うための起死回生の一手やったんやないかと思いますわ。

今後、自民党総裁選挙が行われますが、その候補者として麻生太郎氏、小池百合子氏の名前が挙がっているんですが、その他にも、舛添氏や、野田聖子氏、それ以外にも若手で動きがあるようですから、俄然注目が集まってきてます。

奇しくも昨日、民主党の小沢代表が、党首選に立候補するという記者会見をやったところですが、完全に飛んでしまってますわね(^_^;)

これは、民主党も何か手を打たないと、完全に流れが自民党に傾きつつある状態ですな。

こないだまで、次期総選挙では「自民惨敗」との報道が大勢を占めていたのに、この総裁選挙の行方次第では、自民党の再浮上も充分にありますわ。

いずれにしても、党利党略で事が進んでいくようでは本当に困りますが、何とか今の状態から少しでも日本の状態上向くように政治を行ってもらいたいもんです。

さてさて、これからどうなっていきますか、一国民として、今後の流れを注目していきたいと思います。