鯛の塩焼き 鶏じゃが オクラとわかめのポン酢和え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/48de40619d69d5b47ae03e46154b4f1f.jpg)
白ご飯
鯛の塩焼き
鯛の半身 それも切り身4切れ 頭と尾もついて580円だった
切り身は塩をして グリルで焼く
鯛はやっぱり塩焼きが一番おいしい
鶏じゃが
鶏もも肉は皮をはぐ(250グラム)
ジャガイモ・人参・玉ねぎ
だし汁・砂糖・醤油・酒
オクラとわかめのポン酢和え
とにかくぶち君は三杯酢で和える酢のものがキライだ
でもとらじまは疲れてくると酢のものが食べたい
今日はオクラを茹でてみじん切りにして わかめとゆでたちくわとをだし汁で和え 食べる直前にポン酢をかけて食べる
とらじまの酢の物への欲求を満たし ぶち君も回避せずに食べられる 中間地点の味になった
鯛の潮汁
切り身についていた頭と尾をゆでて だしをとっておいた
塩と酒で味をつけ くさみ消しに薄口しょうゆをちょっとだけ入れる
白ネギの斜め切りとカイワレ大根を入れる
ぶち君は大絶賛で 3杯も飲んでいた
気が付けばブログ開設1年
去年ぶち君の誕生日の次の日から始めたのだった
誕生日くらいはと コレステロールの摂取量を気にせずに食事をするので
翌日は気を引き締めようと ブログを始めた
今日も摂取量を調べてみる
鶏肉は一人50グラムくらいなのでコレステロール摂取量は45ミリグラムくらい
鯛は一切れ85ミリグラム
朝食・昼食を合わせても 200ミリグラムの摂取量は越してないハズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/48de40619d69d5b47ae03e46154b4f1f.jpg)
白ご飯
鯛の塩焼き
鯛の半身 それも切り身4切れ 頭と尾もついて580円だった
切り身は塩をして グリルで焼く
鯛はやっぱり塩焼きが一番おいしい
鶏じゃが
鶏もも肉は皮をはぐ(250グラム)
ジャガイモ・人参・玉ねぎ
だし汁・砂糖・醤油・酒
オクラとわかめのポン酢和え
とにかくぶち君は三杯酢で和える酢のものがキライだ
でもとらじまは疲れてくると酢のものが食べたい
今日はオクラを茹でてみじん切りにして わかめとゆでたちくわとをだし汁で和え 食べる直前にポン酢をかけて食べる
とらじまの酢の物への欲求を満たし ぶち君も回避せずに食べられる 中間地点の味になった
鯛の潮汁
切り身についていた頭と尾をゆでて だしをとっておいた
塩と酒で味をつけ くさみ消しに薄口しょうゆをちょっとだけ入れる
白ネギの斜め切りとカイワレ大根を入れる
ぶち君は大絶賛で 3杯も飲んでいた
気が付けばブログ開設1年
去年ぶち君の誕生日の次の日から始めたのだった
誕生日くらいはと コレステロールの摂取量を気にせずに食事をするので
翌日は気を引き締めようと ブログを始めた
今日も摂取量を調べてみる
鶏肉は一人50グラムくらいなのでコレステロール摂取量は45ミリグラムくらい
鯛は一切れ85ミリグラム
朝食・昼食を合わせても 200ミリグラムの摂取量は越してないハズ