献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

鯛だし塩鍋

2016-11-20 20:18:54 | 高脂血症献立


白菜
えのきたけ
白ネギ
豆腐
肉団子
鶏もも肉

アンコウ

鯛だし鍋の素には「タラを入れる」らしいのだが 今日はアンコウが安かった
ぶち君はアンコウ鍋は初めて
「アンコウって食べれるの?深海魚だけど」
とちょっと不安気
アンコウは安かったので骨つきのあらが多かったがちゃんと「あんきも」も入っていた
あんきもを少しづつ分けて食べる

〆はおじや

魚出汁が美味しかった
今日の鍋の素はアタリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日

2016-11-19 20:20:45 | 高脂血症献立


白ご飯

カキフライ
寒くなったら牡蠣を食べたくなるがどちらかというと生牡蠣が食べたい
しかしスーパーに並んでいたのは加熱用の牡蠣だった
とらじま以外は牡蠣フライが大好きなので衣をつけて牡蠣フライにする
こたつねこはトンカツソースで、まだら君はしょうゆをつけて、ぶち君は何も付けずに食べていた

筑前煮
鶏肉・里芋・人参・干しシイタケ・蓮根
シイタケの戻し汁・砂糖・醤油・酒

ブロッコリーとツナのサラダ
ブロッコリーを茹でてツナと一緒に青しそドレッシングで和える

豆腐とわかめのお味噌汁


お昼は昨日の夜から押し寿司を作っておいた
箱に買ってきた酢漬けのサバをひいて上から酢飯をのせるだけで翌日のお昼ご飯が楽にできる
しかしちょっと押しが足らなかったみたいで 食べるとご飯が崩れてしまった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日

2016-11-18 20:13:27 | 高脂血症献立


白ご飯

海老とベーコンの豆乳シチュー
むきえび250g・ブロックベーコン
ジャガイモ・玉ねぎ・人参
ハウスシチューミクス・豆乳
牛乳で仕上げるよりも豆乳で仕上げる方があっさりしていて美味しい

切り干し大根の煮物
切り干し大根は水で戻す
ちくわ・うすあげ・人参

彩野菜のサラダ
今日もカット野菜を買ってきた
今日は動物性たんぱくが少ない献立なので生ハムをのせて補おうと思っていたのに生ハムを買うのを忘れてしまった
代わりにチーズを小さく切ってトッピングする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日

2016-11-17 20:38:12 | 高脂血症献立


白麦入りご飯

牛肉の炒め物
たれで味が付いて売っている牛肉がぶち君は大好きだ
とらじまは「少し傷んだ肉をたれをつけてごまかしているのでは??」と思っているのだが
美味しいを連発するのでまた買ってしまった
もやしとピーマンを先に炒めて肉をその上にのせる

里芋の白みそ煮
里芋は皮ごと茹でて皮をむく
だし汁・砂糖・薄口しょうゆ・みりん・酒・昆布・白みそ
うす上げと人参を入れて落し蓋をして煮含める

めかぶとろろ
乾燥のめかぶを買ってきた
熱湯で柔らかくしてお湯をすて ついていた出汁をいれてかき混ぜて食べる

わかめの中華スープ
ウェイパー・醤油
わかめ・白ネギ・冷蔵庫に余っていたギョーザの皮を千切りにしたものを入れる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンベック

2016-11-16 20:20:35 | パン


久しぶりにファンベックに寄った
3~4年ぶりに店に入る

いつも前を通るのだが 駐車場は店の裏手の細い道路の横にあり、少し駐車場の方が上り坂になっているためバックで入れる時に気を遣う・・・運転が下手なので寄るのがおっくうになっていたのだ。
今日は店の前を通った時間はお昼過ぎ。
もう客足が減っている時間帯だろうと駐車場に回ると駐車場は満車だった。
ちょうど買い物が終わった人が出てきたので、少し待って駐車場に止める。
車を降りると店の手入れされた庭に何組かの人が店のパンと無料の珈琲で楽し気にランチしていた。
それで昼過ぎなのに車が多いのかと納得する。

久しぶりに入った店のパンはかなり品薄状態だったとはいえ、以前にはなかったパンがたくさんある。
今日はグリル野菜のマリネとサーモンのサンドとシーチキンボートとクランベリーフルールを買う
サンドイッチは「マリネ」というほど酸味が効いていないので食べやすくあっさりしている
クランベリーフルールは上にホワイトチョコがのっていて ドライフルーツが生地に練り込んでいるのでかなり重厚な味わい。
クリスマスのシュトーレンを思い出した

以前は土曜の朝7時にパンを買いに来ていた。
やっぱりその時も駐車場は満車状態で、朝早くだというのにレジには3~4人のパートの人が出勤していて、店内はお客さんでごった返していた。
日曜日が定休日なので 「お休みの日の朝に美味しいパンを食べたい」と思ったらその当時は土曜日に来るしかなかったのだ。
今は土曜日が出勤の仕事なので朝に店に買いに来ることができない。

今日は以前かなりハマったラウンドパンのメープルも品切れ。
ホームページを見ると通販もあるようだが、パン屋らしい作りの店構えに手入れの行き届いた庭があるのだからやっぱり足を運んで店で買いたい。
今度こそ駐車場が空いている時間を狙って行こう。


ファンベック
<script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=28002091&user_id=3131489" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:パン | 妙法寺駅山陽須磨駅名谷駅




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする