日中は暑かったものの、夜は気温が下がってくれてありがたい一日。
久しぶりにオンラインショップの更新です。
髪留めを8個アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/8f314a3522468e1bde55a37407353433.jpg)
なまこ釉薬に、ラメの上絵の具で椿を描きました。
なまこ釉薬は、ほんのり青っぽい斑紋が出て、落ち着いた雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/37030277c120bdec42a358062bbd4046.jpg)
赤白とんぼ。
おなじみ、勝ち虫として縁起物でもありますね。
これからの季節におすすめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/55c0f8875caa051046762ec5273f1242.jpg)
紅葉模様。
落ち着いた雰囲気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/f4d2bc51a7a791762690fa22d954d994.jpg)
ラメの花びらが散っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/d7ed79fd94b0e9d2ad357157cc336329.jpg)
おなじみ、桜マーブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/77b985edfcc64f8aeeff3a8b1654e309.jpg)
淡い雰囲気が一部の人に人気の色合いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d1/5c30b58f979c8c70d8fee32c4bbab0a4.jpg)
練り上げの青と白。
王道の色の組み合わせですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/22b988aa70d9badeb349a19ada352584.jpg)
紫と白の練り上げ模様。
とても手間がかかりました。
ここしばらく、なかなか更新ができませんでしたが、ようやく落ち着いてきました。
更新頻度も少しは上がるかなと思います。
![にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ](http://art.blogmura.com/ceramics/img/ceramics88_31.gif)
にほんブログ村
久しぶりにオンラインショップの更新です。
髪留めを8個アップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/8f314a3522468e1bde55a37407353433.jpg)
なまこ釉薬に、ラメの上絵の具で椿を描きました。
なまこ釉薬は、ほんのり青っぽい斑紋が出て、落ち着いた雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/37030277c120bdec42a358062bbd4046.jpg)
赤白とんぼ。
おなじみ、勝ち虫として縁起物でもありますね。
これからの季節におすすめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/55c0f8875caa051046762ec5273f1242.jpg)
紅葉模様。
落ち着いた雰囲気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d0/f4d2bc51a7a791762690fa22d954d994.jpg)
ラメの花びらが散っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/d7ed79fd94b0e9d2ad357157cc336329.jpg)
おなじみ、桜マーブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/21/77b985edfcc64f8aeeff3a8b1654e309.jpg)
淡い雰囲気が一部の人に人気の色合いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d1/5c30b58f979c8c70d8fee32c4bbab0a4.jpg)
練り上げの青と白。
王道の色の組み合わせですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/22b988aa70d9badeb349a19ada352584.jpg)
紫と白の練り上げ模様。
とても手間がかかりました。
ここしばらく、なかなか更新ができませんでしたが、ようやく落ち着いてきました。
更新頻度も少しは上がるかなと思います。
![にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ](http://art.blogmura.com/ceramics/img/ceramics88_31.gif)
にほんブログ村