南館四階R-76 両日参加
いよいよ明日です。
出品予定品画像アップです。
インスタやXに既にアップしている画像も混じっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fd/268a2bf4cfb306f96bd7673ca3444e14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1d/7150386310ee7cda864da5cda0268b98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f1/8a4cb6945529050cf8c6dad3a5d7c779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5d/184aea1361c4263615b12fe4bbe1952e.jpg)
簪は多めに持って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/835151e0ad5067160c1f44be5e5518e0.jpg)
追加で焼けた玉は手持ちで持って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/91b455a8ea6ac281523339fe981af215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/74a0e29a39292d2fc7e62d5f7bd63b7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/232e20e2a8fd3fd50537f87ac1ab3971.jpg)
帯留め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/52a446e0c403d71765f29e4578e55075.jpg)
ヘアゴム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/5b670243ac3c0b300b8159c4b2ff2851.jpg)
後から焼いたもの色々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dc/294e7c652a88386e1ef1c1b2a611fe67.jpg)
遅れていた根付紐黒が到着したので使ってみました。
黒も良いですね!ちょっと金銀より紐が太かったので、ギリギリ穴のものには通らなかったです。
今後制作で対応します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/1db3da4fce96fa9f7f7a9676b42b8fa4.jpg)
ヘアピン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/48/1bc4a19da0f501315cc3e0ecdf715d2e.jpg)
ポニーフック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/3c1f3e8ff106618a940b600f4194f47a.jpg)
ネックレス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ca/1fdf4e8686808efb3956ce24ab542c99.jpg)
イヤリングやピアス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/649a714b067daf8c4a4df1ed70f50b24.jpg)
ブローチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/f504757fbb4cbc8eca234a45e09f1dd6.jpg)
ネクタイピンとスカーフ留め
今回は前泊で行きます。
相棒がお宿取ってくれたので今回も感謝!
荷物はSGムービングにて発送しました。
初使用してみましたが・・・高いっ!
以前の管理料がとってもかわいく思えたお値段。
しかも、割れ物等は補償を求めないことが条件とのこと。
まぁ、環境的にそうなるというのは分からなくもない・・
コンテナボックス使用して、スポンジシートを敷き詰めた箱に作品を入れて発送していますので、余程のことがない限りは大丈夫と思います。
準備は結構忙しかったですが、睡眠を削らないと決めたらそこは良かったかなと思います。
家族へのケアがやはり大事な部分。
昨日は色々と家族サービスに力を入れておきました。
&好物を貢いでおくこともポイント。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます