陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

レジン

2016-07-16 | Weblog
今日もわりと涼しい一日。
この気温は助かるけど、明日から暑い予報ですね。

今日は、UVレジンをいじりました。


ポリマークレイで作ったものの仕上げは、バーニッシュという専用ニスもあるんですが、まだ入手してないのでレジンで代用。
このほうが、強度アップにもつながるので良いかなぁと。

艶もかなり良いです。

ただ、たまにはじいてしまう場合があるので注意。




こちらの作品は、陶器素地に色々遊んでレジンコーティングしたもの。

アクリル絵の具は、レジン乗せると凄く綺麗に発色してくれるので気に入りました♪

染めた薄い紙をちぎり絵風にして貼ったものは、素地の水色がほんのり透けて、上品な雰囲気(画像上右から2番目)

金とか銀色も綺麗に扱えました。

ラメも、ちゃちな雰囲気にならずに使えるのも素敵♪

陶器パーツのままだと、ちょっとどう扱うか迷っていたものも、金色乗せるとだいぶ違って見えてきます。

色々夢中になっている間に時間が過ぎてました。

UVレジンの扱いもだんだん慣れてきたかな。

最初から、レジンで仕上げる想定で陶器を作るのも良さそう。

陶芸という枠の中では出来なかったあれこれが実現できるので、楽しくてしょうがないです。

なんて便利なアイテムなんでしょ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿