陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

朝のニュース番組

2018-04-05 09:02:17 | テレビ
毎朝7:00から放送の『キャッチ!世界のトップニュース』が今日は8:30からの放送です。
NHKBS1は同じチャンネルで2番組構成になっていることがあるのですが、今朝はメジャーリーグとカーリングの中継をやっていました。
メジャーリーグは大谷翔平選手が活躍していますので、夫は喜んで見ていました。

私としては、朝のニュースは時計代わりでもあるので同じ時間に放送してほしいんだけど。
8:30からだと、調子狂うな~。

今日はいいお天気ですが、風が強い。気温も低め。
北国の春は「光の春」です。
花々が咲き始めるのはまだもう少し先のこと。

月曜日にロシア料理をたくさん作ってほぼ食べきりました。
もう日本にいながらにして日本料理が恋しい感じ。
日本料理と言っても、ふだん食べるおかずです。

うま煮、切り干し大根、魚の煮つけ・・。こういうの外国人から見てどうなのかな。
ちらし寿司は見た目もきれいだから喜ばれるかな。

テレビはついているんだけど、気持ちが違う方に行っちゃってます。

やっぱり、朝のニュース番組はいつもと同じ時間じゃないと見る態勢にならないです(苦笑)。


Comments (2)

肌断食をして

2018-04-05 06:20:41 | 日記
ふと思い立った肌断食で昨日一日、化粧品は一切使わないですごしました。
例外はリップクリームと、ハンドクリーム。それからお風呂上がりのかかとにニベア。

要するに顔、髪の毛は洗いざらしでした。

顔の化粧品断ちは何年ぶりでしょう。入院した時の手術直後ぐらいでしょうか。
そうだとすると、3年ぶり。

洗いっぱなしの肌の調子は、すこぶる良いです。
子供のころは水で顔を洗うだけだったのに、ニキビが出始めたころからややこしくなってきたんだった…。

先日、妹の娘たちが遊びに来ました。上の子は今年から高校生。
夫が「化粧するの?」なんて聞いていましたが、「興味ない」って。

いいことです^^
だって、そのままでじゅうぶん素敵なんだから☆

若いってそれだけで素晴らしいことよ!

好奇心旺盛でメイクにエネルギーを持っていかれるのは大人からしてみると、
「気持ちはわかるよ。でも、もったいない!」なのです。

社会人デビューで十分!

でもね、大人でも化粧にそれほどエネルギーを注がない方いらっしゃいますね。
そういう方はちょっと違う。
違うことにエネルギーを使ってる。
もちろん、TPOをわきまえてするときはする、ですけれどね。

そのくらいがいい。

さて、今日からまた普通モードに戻ろう。
肌断食をして異常なしということがわかって満足。



Comment

そうだ、肌断食しよう

2018-04-04 09:09:26 | 日記
顔を洗っていてふと、ちょっと今日は化粧品やめてみる?、と頭をよぎったのです。

外出の予定もないし、外は曇り空。さらにマンション改修工事で窓の外は足場とネットに覆われている・・。

家にいるならやってみよう☆

ということで、今は洗いざらしのままです。ドすっぴんです。
意識を向けると少々ツッパリ感はありますが、何かに集中していると全然気になりません。

ちなみにパフューム断ちもしています。
香りが好きなので、着替えの時うっすらと香水を吹きかけているのですが、今日はやめました。

今日はワタクシ、無香料・無着色です。

自分にとって「これは必要!」とか「こうでなくちゃ!」といったことをわざと遠ざけたときの自分がどんなかを知りたい。
そういうときってありません?

そういえば、ハンドクリームとリップクリームはやめられないなぁ・・。
Comment

アマニパウダーみぃーつけたっ!

2018-04-04 06:28:38 | 食べること
昨年、名古屋から滋賀県へ足を延ばしたときに見つけたアマニパウダーを食べきってしまい、その後見つけられずにいました。
亜麻仁油なら売られているのですけどね。
アマニパウダーだと毎朝のヨーグルトに入れて食べるのにちょうどいいのです。油の効能に加えて繊維質も摂れるのでとてもいい。



ちょっと遠くのスーパーに車で買い出しに行ったとき見つけました。

これを私は海外に行くときにも持っていこうと思っています。海外でもヨーグルトは手に入りますからね。
環境が変わるとお通じが…というときにも、薬より自然なかたちで調子をととのえてくれます。

もちろん、大好きなきな粉も。こちらは全粒きな粉でとても香ばしいのです。もちろん、こちらも食物繊維が豊富です。
地元、札幌の中村食品産業さんのきな粉です。



嬉しいのはどちらもチャック付きの袋で売られていることです。
日本ではけっこう多いですね。コンパクトに持ち運びできます。

Comment

ロシア料理を作りました

2018-04-03 08:32:57 | 暮らし
昨日はウラジオストック出身のVさんとロシア語レッスンでご一緒のMご夫妻をわが家へ招いてロシア料理を作りました。
作ったものは、ボルシチ、ペリメニ、ヴァリニキ。

ボルシチに使うビーツはMさんの家庭菜園で採れたものです。札幌市内でもビーツを売っているところはあるのですが、あまり多くはありません。
Vさんは「すごい!ひさしぶりのビーツです」と大喜び。
Mさんは採れたビーツを刻んで冷凍保存しているそうです。
ビーツとディルもフリーザーバッグに入れて持ってきてくれました。
ディルはロシアではウクロップと呼ばれています。

ペリメニは水餃子のようなものです。ひき肉と玉ねぎ、にんじん、ニンニクを合わせてこねた具を小麦粉の皮に包んで熱湯でゆでます。
皮は小麦粉(400gで約50枚作れます)にぬるま湯を加えてこねたものをラップして少し時間をおきます。
寝かせておくのはだいたい20分くらいでしょうか。その間に野菜を刻んだりして具を作るのです。
具を包むときは、餃子を包む要領で形を作り、そのあと両端をきゅっと合わせて帽子のような形にします。

ゆであがったペリメニはサワークリームとウクロップを振りいただきます。
Vさんはマヨネーズで食べるのが好きだそうです。日本人にはポン酢が好みかもしれません。

ちなみにロシアのレストランではこのペリメニがひとりあたり20個くらい出てきます。
けっこうな量なので、人数分オーダーするとたいへんなことになります。

ヴァリニキはキャベツとキノコ(ブラウンマッシュルームを使いました)、にんじんをかなり細かい千切りにして炒めます。
塩・胡椒で味をととのえ、これもまたペリメニ同様、皮に包みます。
包み方は餃子のような半円型にしていくのですが、閉じるときVさんはウェーブをつけるようにしていました。
最初はちょっと難しく感じましたが、数をこなすうちにそれらしく見えて・・きた・・かな?
ヴァリニキもゆでて食べます。

ボルシチはキャベツ、ニンジン、タマネギ、ピーマン、ビーツをフライパンで炒めてトマトの水煮缶と塩、胡椒で味付けします。
鍋に水をいれ、鶏の手羽元を煮込んでいき、煮立って来たらアクをすくいます。これがスープになります。
フライパンで炒めた具とスープを合わせて煮込んでいきます。
トマトの水煮缶をいれるところがポイントですね。いままでボルシチの赤い色はビーツだけで出していましたが、トマトが加わることでより赤みがしっかり出ますし、煮込んでいくうちに変色しません。味もトマトの酸味が出て、全体的に深い味わいになります。
最後にウクロップを入れてできあがり。
器によそったら、サワークリームをのせます。

Mさんがビーツでつくったサラダを持ってきてくれました。
大きな透明の容器に入っていて、色合いがとてもきれいです。
ビーツのほかに玉ねぎ、りんご、スモークサーモン、ゆで卵を大き目のみじん切りにしてマヨネーズとサワークリームであえて層にしていくのだそうです。
できるだけ垂直にスプーンを入れて取り分けました。



写真映えを考える間もなくパッと写しました。
とてもお腹が空いていて早く食べよ~という感じ(笑)。

たくさん作ったのでこの時だけでは食べきれませんでした。
わが家ではもうしばらくボルシチ・ペリメニ祭りが続きそうです。
Comment

新年度

2018-04-02 05:51:56 | 日記
艶やかなバイオリンの音色が聴きたくなり、久しぶりにシューベルトのバイオリンソナタ。
アリーナイブラギモヴァのバイオリンとセドリックティベルギアンのピアノで。

今日から新年度ですね。新入社員にとってはしばらくの間、ドキドキの毎日でしょうか。
期待に胸膨らませ、壁にぶち当たり……。
そんな山あり谷あり全てひっくるめて面白がれるといいですね。

面白がって、楽しんでください。
いい時も悪いときも。

誰かが見ていますよ。
簡単に手は出さない(出せない)けど、見守っていますよ。

新入社員だけではなくて、異動で初めての土地に転勤される方もいらっしゃいますね。
肩書があって、一目置かれるからこそ実はしんどいってこと多々あると思います。
そう簡単に弱いところは見せられませんしね。見せられても部下は困惑しますしね。

人と人とのこと。
急がずにゆっくりと。ゆっくりと築かれる信頼関係はちょっとのことで揺るがないはずだから。


Comment

3月JOG記録

2018-04-01 06:48:13 | 日記
急速に雪解けが進んだ3月下旬からジョギングを始めました。
タイムは気にせず、息があがらない速さで楽しみながら。

前回走ったのは9月10日でしたので、なんと半年以上も間が空いていたのでした。
今年初めてのジョグの翌日は全身がこわばって筋肉痛。
小一時間走っただけなのに。筋肉落ちたなぁ~。
でも、筋肉痛は「まだ開拓の余地がある!」とやる気にスイッチが入ったりするのです☆

その後、2~3日おきに夕方走るようにしています。
だんだん筋肉痛にもならなくなってきました。

まだ薄手のコートが必要な時期ですが、少し体を動かせば汗ばんできます。
気持ちよく走るにはちょうどいい時期ですね。

3月の走行距離の合計は27.5Kmでした。
Comments (2)