世間では、全国各地にタイガーマスクが出没しているというニュースでもちきりですね
悪い事ならともかく、こういうことの連鎖は大いに歓迎。
人は、心のどこかでいいことをやってみたい…と思っているもんなんでしょうね
で、あえて今日の話題は、タイガーマスクとはなんの関係もない話です。あしからず
またまたNHKの『ためしてガッテン』で、やっていたのです。タイトルにもある
“がん死亡率激減!? 超健康パワーの裏ワザ”
あ~、よくあるテーマだなぁと半ば他人事のように画面を眺めていたのですが、その裏ワザと思われる映像にモザイクがかかっていたのですが、あきらかにお茶じゃんという映像だったのです。
だって急須が映っていて、その先に注がれる物にモザイクがかかってたからって「え~?あれってなんだろう?」なんて思う人がいる
でもそう思わせといて、実は違うものかも…というひっかけなのかもと興味をそそられ見た結果は…お茶でした
けれど、番組の内容はとても面白かったです。
高齢者の医療費が日本一低い市という言葉にそそられました。
日本全体の長寿獲得コストが、
掛川市程度まで下がると
3兆円もの国家予算が削減できる計算になります
わあ~、なんかすごく説得力ある~
そう?
とりあえず、これからは深蒸し茶を飲もうと思った私なのでした
えー、それが結論?
…はい
悪い事ならともかく、こういうことの連鎖は大いに歓迎。
人は、心のどこかでいいことをやってみたい…と思っているもんなんでしょうね
で、あえて今日の話題は、タイガーマスクとはなんの関係もない話です。あしからず
またまたNHKの『ためしてガッテン』で、やっていたのです。タイトルにもある
“がん死亡率激減!? 超健康パワーの裏ワザ”
あ~、よくあるテーマだなぁと半ば他人事のように画面を眺めていたのですが、その裏ワザと思われる映像にモザイクがかかっていたのですが、あきらかにお茶じゃんという映像だったのです。
だって急須が映っていて、その先に注がれる物にモザイクがかかってたからって「え~?あれってなんだろう?」なんて思う人がいる
でもそう思わせといて、実は違うものかも…というひっかけなのかもと興味をそそられ見た結果は…お茶でした
けれど、番組の内容はとても面白かったです。
高齢者の医療費が日本一低い市という言葉にそそられました。
日本全体の長寿獲得コストが、
掛川市程度まで下がると
3兆円もの国家予算が削減できる計算になります
わあ~、なんかすごく説得力ある~
そう?
とりあえず、これからは深蒸し茶を飲もうと思った私なのでした
えー、それが結論?
…はい