昨日のことなのですが…新聞をめくっていたら、やたらにカラフルなページがあったので自然に目にとまりました
たくさんの人物の絵が描いてありそれぞれに目を通すと、ん?これは見覚えがあると思ったら…
あらま一面まるごとジョジョページになってるではありませんか~
そういえば少し離れてみると、ちゃんと作者の「荒木飛呂彦」先生の名前も書いてありますね
私たちは「ジョジョの奇妙な冒険」は第3部までしか読んでいないのですが、荒木先生にしか描けない世界観、独特のキャラクター、台詞、擬音には当時大きな衝撃を受けました。
その衝撃は今に至るまで続いており…
「う、美しすぎます!」「ドッギャーン!!!」「オラオラオラオラオラオラオラ、オラー!!!!!」「貧弱、貧弱ぅ~」「だが、断る」なんて台詞を今でも状況次第で使ってしまうほど…
それにしても、このマンガが第8部に進んでこれからも続くというのは本当にすごいことですね。
それだけ今でもたくさんの方に支持され、期待されているということなのでしょう。
ところで今度の新しいジョジョはこんなのらしいです。
なんか“らしくて”いいですね~
タイトルの「ジョジョリオン」もいい感じです
こちらではジョジョの情報満載ッッ!!
↓
荒木飛呂彦 公式サイト
たくさんの人物の絵が描いてありそれぞれに目を通すと、ん?これは見覚えがあると思ったら…
あらま一面まるごとジョジョページになってるではありませんか~
そういえば少し離れてみると、ちゃんと作者の「荒木飛呂彦」先生の名前も書いてありますね
私たちは「ジョジョの奇妙な冒険」は第3部までしか読んでいないのですが、荒木先生にしか描けない世界観、独特のキャラクター、台詞、擬音には当時大きな衝撃を受けました。
その衝撃は今に至るまで続いており…
「う、美しすぎます!」「ドッギャーン!!!」「オラオラオラオラオラオラオラ、オラー!!!!!」「貧弱、貧弱ぅ~」「だが、断る」なんて台詞を今でも状況次第で使ってしまうほど…
それにしても、このマンガが第8部に進んでこれからも続くというのは本当にすごいことですね。
それだけ今でもたくさんの方に支持され、期待されているということなのでしょう。
ところで今度の新しいジョジョはこんなのらしいです。
なんか“らしくて”いいですね~
タイトルの「ジョジョリオン」もいい感じです
こちらではジョジョの情報満載ッッ!!
↓
荒木飛呂彦 公式サイト