昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

べろんちょパンチその2

2008-05-18 13:39:32 | キックボクシング
普段はこのブログはアクセス数多くて200くらいですけど、前回は1200?!
・・何か悪いことしたのですかね??
嬉しいような怖いような・

タイトルで変わるのでしょうか「べろんちょパンチ」・のせい?
たまたま練習後見ている「エンタの神様」のネタで訳がわからないまま何故か耳に残っていたので軽い気持ちで使っただけで深い意味もその芸人さんとも関係ないです~

さてその「べろんちょパンチ」・・・僕の長いキャリアの中でもあんな事するジムや技術書は見たことないです~
昔から頭の中ではイメージあったのですが、いざ実際にやるのはどうかと思いまして。
そのイメージの起源はなんせ子供時代にしていた「仮面ライダーごっこ」ですからね~(昨日、真剣にしてくれた人には申し訳ない
しかし先日、雑誌にシステマと言うどこかの国の格闘技が、少し似たメニューをしてまして「こりゃ、やってみうよう」と。。。

しかし真剣にしたら自分でも驚くくらい拳のあたりぐわい、手首の繊細な動きが確認できました。

来週もしてみましょう

最初は軽いローキックでも痛く感じたでしょうが今ではそうでもないと思います。
顔もそんな感じに(ある程度は)なれば良いと思います、その有効な手段が「べろんちょパンチ」なんですよ~(も少しまともな名前付けましょうか)、ぶっちゃけたら全力でスパーこなすのが近道なのですが、そこはKスタイルの譲れないところでして、もっとソフトに、しかし最終的には高精度の技術を会得できるようにします。
来週も楽しく頑張りましょう

怪我防止の為マウスピースは必ず持って来て下さい。
大型スポーツ店、またはkスタイルで購入できます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べろんちょパンチ!

2008-05-17 23:10:21 | キックボクシング
今日したパンチは嫌でしたかね~
嫌悪感を持つ人がいるのも仕方ないですが、顔も体の一部と言う気持ちが持てたら恐怖心も和らぐので有効と思うのですが

今日のシャドーのやり方は覚えておいてください
決して単調なリズムでルーティンワークにならないように。

さて来週水曜の練習後、女性陣が恒例の飲み会があるらしいですが今回は男性も参戦・・可らしいです
あのマシンガントークに、いやボクシング的に言えばあしたのジョーの相手のリュウ・サイトの「チョムチョム」や井岡の相手のリ・メイユの「夕凪パンチ」(どちらも打ちだすと止まらない恐怖の連打です)に耐えれる方がいれば行きましょう!
翌日は出稽古の日ですから「軽く!」ですよ!!!

今回から参加する方も是非どうぞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンは!?

2008-05-16 23:13:55 | Weblog
今日はジムでプロにロシアンフックもらったからか無性にカンフー映画が見たくなってツタヤに行きました(どんな理由や)…が無いのですね~カンフー映画!
ブルース・リー、ジャッキー・チェン、ジェット・リー…のコーナーもアクションの一括り(涙)しかも三本ほど(号泣)
今はジョン・ウーやウォン・カーフェイ?など世界基準な映画が主流なんですかね?
カンフー映画も立派な世界感ありますけどね!

明日は練習あります。
頑張っていきましょう☆
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の収穫は。

2008-05-15 18:21:43 | キックボクシング
人数も少なく、全員のミットを持てました
かなり内容も上級な内容だったような気がしますね。

フリーのミットの時は怪我防止のためにレガースつけて蹴った方が思いっきりいけるかも知れません。

肘当ても2組ほどありますので使って下さい。

昨日は技術もゆっくり出来たのも良かったですね。

前後の動きからの攻撃
軸を後ろから前に移しての攻撃
回転運動プラス直線運動が基本です(と言うか運動とはその二つしかない)
それを体感したらまたランクアップしそうですね(実際、凄いパンチ打ってた人もいましたし・・・)

では明後日の練習も楽しみましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のメニューは

2008-05-13 18:29:55 | キックボクシング
先週の続きで蹴りでの反撃をしましょう。

蹴りでカウンター狙えたらかなり幅が出ると思います。
難しいですが楽しくリピートしましょう

今月はミット中心にいきます。

少しバリエーション加えていきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Long time no see!亀田。

2008-05-12 20:52:30 | 格闘技
久しぶりにテレビに出てたと思ったら、やはりいいニュースではありませんでしたね~
何故かメキシコですか?

外国に行ったら、日本での「父はボクシングに関わらない」「二男の試合謹慎」も解除になると思っているのでしょうか?

もし、そういう考えだったら、ボクサーとしてではなくて国民として永久追放ですね

協会も今のところ、今後の身柄の結論を保留してるとか・・・(頼りない態度だ~)

やはり、まだまだ協会も未練があるのでしょうかね?
ここでの未練はボクサーとしてではなくて、金のなる木としての未練だと思うのですが、プロスポーツは企業とかテレビがつかなくては成り立たないみたいですね~悲しい現実です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書を捨てよ、町へ出よう。

2008-05-11 21:30:06 | キックボクシング
最近kスタイルでは出稽古が流行っているのか、いろいろなジムや道場に行った話を聞きます。

いい刺激にもなりますし、自分の大体の実力もわかるので良いと思います

先日もkスタイルのホームページからリンク先のテコンドーの教室へ二人が道場破り、いや体験教室に行って来たみたいです。

どうやら楽しかったみたいなので安心しました。

ひとつでも違った技術やアイディアを身に付けたら儲けものですよ~

お知らせですが22日の木曜には島田先生の空手道場に殴り込み。。いや、この前の試合のお礼を兼ねて練習に参加します。
行ける人は一緒に行きましょう

今回のタイトルは寺山修司の映画のタイトルです~
あの人もボクシングファンでした。
「ボクサー」と言う映画も撮ってますし、明日のジョーの歌の歌詞は寺山修司です~尾藤イサオはあの一曲で食って行けますよね~この前テレビで歌ってました、NHKの番組でしたが、な、なんと藤岡弘も出演して仮面ライダー歌ってました。
NHKって変なところで拘りますね~凄い予算と時間かけてそうな。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表裏一体。

2008-05-08 21:27:09 | キックボクシング
昨日したカウンターは格闘技独自の技術です。
一般のスポーツの攻撃と防御は完全に分かれていますし、攻撃の当たる瞬間に防御も考える競技はないかと思います。

武道では「活殺」や「受攻」など反対を意味する言葉は多いです。

例えば手を例にとると。。
手の平は治療などに使う「活」
甲は握れば拳になり「殺」

手の平を相手に見せれば「降参」
手の甲を見せれば「臨戦態勢」「征服」にとれますね。

興味深いですね。

昨日は3人の体験の方が来てくれましたが、生徒さんのお陰で楽しい体験が出来たみたいです、教えるのも勉強ですから機会があればして下さいね。

表裏一体と言えば、、、ホームには大変お世話になってますが、やはり今回も使用条件で、話し合う必要があるみたいです
そんなに、厳しくしてどんなメリットがあるのでしょうか?
かなり疑問です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークも終わりです!

2008-05-06 21:25:57 | キックボクシング
今頃は明日の仕事の事でブルーになってる人が多々いるのでは?
しかし、明日は楽しいキックもあるので頑張りましょう

明日のメニューは、

またもやカウンター
今回は蹴りで反撃しましょう


明日は体験の方が数人来るかと思います。
みなさんよろしくお願いします

練習後に(先週と同様)個人的に寿屋に行く予定ですが、(一時間限定)行きたい人がいるのならどうぞ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身代わり人形ですが…

2008-05-04 16:08:29 | キックボクシング
偶然ショップで見つけたので、ブラカーオもどきだし、「いいかな」と軽い気持ちで買ったのですが、これがえらく家族からはブーイングでして。。

昔、娘が身代わり人形を買おうとしたところを「こんな気色悪いもん、買わんでいいやろ」と言った人がなんで買うのよ~?
らしいです・・

確かに、気持ち悪いけどな~
一応、モンコン(頭につけてる魔除け)付けてるし、
ちゃんとベルト巻いてるし、
おまけにワイクー(戦い前の舞い)の形になってるのよ。

の説明もやはり無駄でした~
身代わり人形買って、怒られていたんじゃ意味ないですよね~

メールで回しましたが、合宿先ですが、奈良の桜井にあるアクロスボクシングクラブというところが合宿システムがあるみたいです。

一度チェックしてみてくださいね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする