SDガンダムバインド ~第5弾 聖獣ポセイディア上陸!篇~
SDガンダムバインド、第5弾。今回もノーマルMS5種、バインドMS5種の全10種。
バインドパーツを集めると、聖獣ポセイディアが完成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/62074c4624892c6628e995a057cc64dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/e75f330c4a844c83cb7844f8f10f18cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/8cbebf68a01d4ea7558f6c79dcd7630b.jpg)
41 Zガンダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/08124089d990686d7aa15b539b247fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/9171378293366c102f825cb6715323e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/179c42b3518ead0fac0cb76f467dbf09.jpg)
42 ガンダムVer.2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/9011268b2ed355d83a6491a7603f4f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/65d5de1bc0785c35aeb00bd3381f2d3f.jpg)
Ver.1との違い。
武器が違うのと、白い成型色が違う。後、バックパックも形が変わっています。
Ver.2のバックパックにバズーカを背負わせることも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c0/ca908ad9f41a3295154a4d8d72700b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/ccf60df964d55e22a757724df0fb0e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/95/e400e8afcf444c0cccaeccf25eaf3a73.jpg)
43 ガンダムNT-1 アレックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/b9698805aa17738f4b3e6ec0508a49e9.jpg)
アレックスは肘が回転可能。ガトリングのポーズも決まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/b0acfcbff7bac9782c5dbf90c449775d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/fda0c7b3d26fa86e5be89cfe42a924ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/7dad7225893268983f0dbe05afdc2bd7.jpg)
44 ヅダ
後ろから見るとピンが多い。バックパックのスラスターもピンになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/a6ffadcf56e26324b87d69ddf5c1efa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/fffdfe45fead7a0554b77ffac76ca251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/51102f7107c583d6115f7d2e5906d8d4.jpg)
45 ギャプランTR-5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/935796ef6d3eaae53d8f1c3692ce464c.jpg)
ノーマルMS5体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/60817f81a1437803e485d108bed1b814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/970917f94215e1c73a414a305cc38ecd.jpg)
46 バインドジオング
頭がすごいことに。耳は動かすことが可能。
バインドパーツはもちろん頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/1a752eedbbe9eaf75e274ef63f4c3aaa.jpg)
ジオングはアレックス同様、肘が回転可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/432fa3dd2aae0c1d544ca0a5b6209477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/5829e61ed81919e8580dc2905cb7bde0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/6eb6e7cd31fb4ce97e347c6090844015.jpg)
47 バインドクロスボーンガンダムフルクロス
フェイスオープンしてます。
バインドパーツは左腕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/69f96a4f62e382962e30389e4d31a585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/7b1973126b07e5b03405edee405a3310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/49729762bc82c8b0972e30a9e1721d20.jpg)
48 バインドガンダム試作1号機
胴体の造形が細かい。
バインドパーツは右腕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/538dbbf13c8eb006f45e3b74506912b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ec/1714e6105020c11f920b792185e108f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/18a3c3c2e9241f51d953fa8ed8729474.jpg)
49 バインドスーパーガンダム
バインドパーツはバックパック。かなり大きなパーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/d74eb6d5a26ccdb24c66da831e6c15b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/368753160f0030e99740c4ca8eba5541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/b9b84eb3251be68f4c0948bf62191f7c.jpg)
50 バインドリックディアス
バインドパーツは武器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/4cfa1f9c206e21503f6371a6efc9d3f0.jpg)
バインドMS5体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/589ada35819866b8540586bac0f371bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/43f50bfefdd33ceea657f8f7b2e35a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/76c69ea694f6c86b6b23682f9481f439.jpg)
バインドパーツが合体。
聖獣ポセイディア。
首~頭の感じがカリケシのモンスターっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/ee5842c5e5657ef74f910afb3e654600.jpg)
今回でノーマルとバインド両方が揃ったMS。
TR-5はバインドがすでに出ていたので今回ノーマルが出たことで揃いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/31f3c9872a7ec5d31207c2563d863286.jpg)
リックディアスはノーマルが先に出ていました。
SDガンダムバインド第5弾。今回はアレックスが良かった。肘が動くのが地味にうれしい。
試作1号機とスーパーガンダムもノーマルが楽しみな2体。そういや試作1号機にフルバーニ
アンの表記が付いていないのは何でだろ。
過去記事 SDガンダムバインド
SDガンダムバインド 第4弾
SDガンダムバインド 第3弾
SDガンダムバインド 第2弾
バインドガンダムシャドウフレアモード
SDガンダムバインド01
SDガンダムバインド、第5弾。今回もノーマルMS5種、バインドMS5種の全10種。
バインドパーツを集めると、聖獣ポセイディアが完成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d8/62074c4624892c6628e995a057cc64dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/e75f330c4a844c83cb7844f8f10f18cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b6/8cbebf68a01d4ea7558f6c79dcd7630b.jpg)
41 Zガンダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/08124089d990686d7aa15b539b247fd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/9171378293366c102f825cb6715323e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a1/179c42b3518ead0fac0cb76f467dbf09.jpg)
42 ガンダムVer.2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/9011268b2ed355d83a6491a7603f4f6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/65d5de1bc0785c35aeb00bd3381f2d3f.jpg)
Ver.1との違い。
武器が違うのと、白い成型色が違う。後、バックパックも形が変わっています。
Ver.2のバックパックにバズーカを背負わせることも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c0/ca908ad9f41a3295154a4d8d72700b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/ccf60df964d55e22a757724df0fb0e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/95/e400e8afcf444c0cccaeccf25eaf3a73.jpg)
43 ガンダムNT-1 アレックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/b9698805aa17738f4b3e6ec0508a49e9.jpg)
アレックスは肘が回転可能。ガトリングのポーズも決まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/b0acfcbff7bac9782c5dbf90c449775d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d4/fda0c7b3d26fa86e5be89cfe42a924ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/7dad7225893268983f0dbe05afdc2bd7.jpg)
44 ヅダ
後ろから見るとピンが多い。バックパックのスラスターもピンになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/a6ffadcf56e26324b87d69ddf5c1efa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/fffdfe45fead7a0554b77ffac76ca251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3f/51102f7107c583d6115f7d2e5906d8d4.jpg)
45 ギャプランTR-5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/935796ef6d3eaae53d8f1c3692ce464c.jpg)
ノーマルMS5体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/60817f81a1437803e485d108bed1b814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/970917f94215e1c73a414a305cc38ecd.jpg)
46 バインドジオング
頭がすごいことに。耳は動かすことが可能。
バインドパーツはもちろん頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/1a752eedbbe9eaf75e274ef63f4c3aaa.jpg)
ジオングはアレックス同様、肘が回転可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/432fa3dd2aae0c1d544ca0a5b6209477.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/5829e61ed81919e8580dc2905cb7bde0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2d/6eb6e7cd31fb4ce97e347c6090844015.jpg)
47 バインドクロスボーンガンダムフルクロス
フェイスオープンしてます。
バインドパーツは左腕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/69f96a4f62e382962e30389e4d31a585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0f/7b1973126b07e5b03405edee405a3310.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/96/49729762bc82c8b0972e30a9e1721d20.jpg)
48 バインドガンダム試作1号機
胴体の造形が細かい。
バインドパーツは右腕。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/538dbbf13c8eb006f45e3b74506912b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ec/1714e6105020c11f920b792185e108f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/18a3c3c2e9241f51d953fa8ed8729474.jpg)
49 バインドスーパーガンダム
バインドパーツはバックパック。かなり大きなパーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/d74eb6d5a26ccdb24c66da831e6c15b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/368753160f0030e99740c4ca8eba5541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/21/b9b84eb3251be68f4c0948bf62191f7c.jpg)
50 バインドリックディアス
バインドパーツは武器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/4cfa1f9c206e21503f6371a6efc9d3f0.jpg)
バインドMS5体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/589ada35819866b8540586bac0f371bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/43f50bfefdd33ceea657f8f7b2e35a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/76c69ea694f6c86b6b23682f9481f439.jpg)
バインドパーツが合体。
聖獣ポセイディア。
首~頭の感じがカリケシのモンスターっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/28/ee5842c5e5657ef74f910afb3e654600.jpg)
今回でノーマルとバインド両方が揃ったMS。
TR-5はバインドがすでに出ていたので今回ノーマルが出たことで揃いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/31f3c9872a7ec5d31207c2563d863286.jpg)
リックディアスはノーマルが先に出ていました。
SDガンダムバインド第5弾。今回はアレックスが良かった。肘が動くのが地味にうれしい。
試作1号機とスーパーガンダムもノーマルが楽しみな2体。そういや試作1号機にフルバーニ
アンの表記が付いていないのは何でだろ。
過去記事 SDガンダムバインド
SDガンダムバインド 第4弾
SDガンダムバインド 第3弾
SDガンダムバインド 第2弾
バインドガンダムシャドウフレアモード
SDガンダムバインド01