城西ドンガルドン

趣味が偏り気味な?玩具ブログ。
現在は、https://johsai-dgdn.com/で更新中です。

SDX 灼熱騎士ガンダムF91(聖機兵物語編)

2012-02-26 19:28:53 | SDX
 SDX灼熱騎士、円卓の騎士編ver.の続き。今回は鎧を着替えた聖機兵物語編の灼熱騎士F91です。

 

 

 

 
 灼熱騎士ガンダムF91(聖機兵物語編ver.)
 円卓の騎士編の翌年に展開された、聖機兵物語編。その第一章「復活の聖機兵」に登場した時の灼熱騎士F91の姿。
 円卓時と比べると大分すっきりした姿になりました。特に背中。
 なんでかアラビアンな雰囲気。

 

 
 頭
 兜飾りが変わっただけなのにかなり雰囲気が変わった印象。クールな感じ?

 

 
 目線左右に。

 
 体
 鎧の青い部分は半ツヤ~ツヤ消しぐらいの光沢。
 こちらの肩アーマーは円卓に比べて比較的取り付けしやすい。

 
 マントを取った背中
 腰にはナイフを付けます。
 このナイフ、説明書だと円卓時には取り付けてなかったので、それに従ったのですけど、元祖SDの灼騎士だとすでに腰に付いていたような。

 
 武器
 バーニングヴェスバーソード
 円卓と同じ。エフェクトパーツももちろん装着可能。

 
 ナイフ

 ポーズ
 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 元祖風
 元祖SDの聖機兵版灼熱騎士は、円卓版灼熱騎士にガンレックス付属の肩パーツと兜飾りを付け替えて、胸は円卓のまま。というものだったので、それを再現。

 
 以前発売されたSDX聖機兵ガンレックスとの連動
 「復活の聖機兵」では、灼熱騎士がガンレックスに乗り込みました。そのため灼熱騎士はガンレックスと連動したアイテムになっています。

 
 ガンレックスに搭乗。
 兜、肩アーマー、背中のパーツを外して乗せます。
 設定でのサイズ差とはかなり違っています。

 
 灼熱騎士を乗せてもガンレックスの頭を付けると、外からでは乗ってるのかどうかわかりません。
 持ち上げてみると、灼熱騎士の分少し重くなったのかな。

 
 鳴動の剣と盾をもたせた所。

 

 

 
 

 灼熱騎士は、円卓だと左手に盾、右手に剣。聖機兵だと二刀流。こんなイメージがあります。
 肩の取り付けにくさはともかくとして、手首の取れやすさは残念な部分。でも、フォルムはかなり格好良い灼熱騎士。円卓と聖機兵での印象の変わりっぷりとか凄く良いです。
 塗装も色数や塗装箇所がかなり多いですが忠実に綺麗に塗られていて好印象。キング2世も楽しみ。

 過去記事 SDX

 SDX 聖機兵ガンレックス その2
 SDX 聖機兵ガンレックス その1
 SDX 剣士ゼータガンダム
 SDX 龍装劉備ガンダム
 SDX キャプテンガンダム
 SDX 法術士ニューガンダム
 SDX マスクコマンダー
 SDX ネオブラックドラゴン
 SDX フルアーマーナイトガンダム 伝説の巨人編Ver.
 SDX ヘビーウェポンコマンドガンダム 
 SDX バーサルナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム[烈伝版]メッキVer.
 SDX スペリオルドラゴン
 SDX コマンドガンダム
 SDX サタンガンダム
 SDX フルアーマーナイトガンダム
 SDX 騎士ガンダム(烈伝版)

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDX 灼熱騎士ガンダムF91(円卓の騎士編)

2012-02-26 18:29:27 | SDX
 SDX 灼熱騎士ガンダムF91
 SDXの灼熱騎士F91。魂ウェブ商店限定で発売されました。円卓の騎士編と聖機兵物語編の2バージョンのF91を再現可能。
 今回は、円卓の騎士編。

 


 
 箱
 リバーシブル仕様の箱。厚みが薄くなり、ベリッと剥がす仕様ではなくなりました。

 
 ブリスター
 一段目
 聖機兵物語編の状態で入っています。

 
 二段目

 

 
 軽装
 BB灼騎士やちーびーでの軽装を踏襲したデザイン。
 軽装用の頭パーツを被せます。この頭パーツ、事前情報では全く無かったような。サプライズ?

 
 頭

 
 外した所
 従来のSDXと同様。

 
 肘が90度曲がります。関節軸がちょっと前の方に付いてる。

 
 股関節は、リアルガンダムのように横向きに付いています。

 
 ハイキックも出来ます。烈光みたいね。

 
 足の前後可動がすごい。

 
 2バージョンの鎧。左が聖機兵、右が円卓。どちらかの装備を装着させます。
 円卓のほうがボリュームがあります。
 真ん中の兜や腰アーマーは共通。

 

 

 

 
 灼熱騎士ガンダムF91(円卓の騎士編ver.)
 灼騎士がパワーアップした姿。
 とにかく派手。背中には翼がついてて、翼から伸びた鞘のおかげで結構スペースをとります。

 

 
 頭
 ツノにはクリアパーツを使用。

 

 
 目パーツは左右を向いたもの

 
 体
 胸アーマーや足首にダイキャスト。

 
 腰アーマーは可動します。

 
 肩アーマーの内側
 この肩アーマーが凄く取り付けにくいです。
 アーマーのビラビラの部分は可動します。

 
 マントを取った背中。
 ノーマルのF91のようなバックパックのスラスター。
 翼から伸びた鞘はヴェスバー風。

 
 鞘を前に持ってくる。

 
 手首。
 開き手と武器持ち手。右手にのみ親指を伸ばしたものがあります。用途が判りにくいけど、聖機兵物語編のポーズを再現するためのものでしょうか。
 握り拳と開き手はそうでもないけど、武器を持たせると手首が取れやすいです。ちょっと角度変えただけでポロリと。そのくせ取り付けにくい。

 
 武器
 バーニングヴェスバーソード
 
 
 鞘に収納している時の鍔の閉じたものと、持たせる時の鍔の開いた物の2タイプ、それぞれ2本づつ。

 
 エフェクトパーツ
 2つ入っています。

 
 輝光の盾
 グリップで持たせます。

 ポーズ
 

 

 

 

 

 

 

 今回はここまで。聖機兵物語編に続きます。

 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする