今日、秋葉原UDXで開催されたに行ってきました。撮ってきた写真をいくつか。
UDX…、先週もガンプラEXPOで来てたな。昨年秋のメガホビEXPOはガンプラEXPOと同時に開催されていた
のですが、今年は一週間ズレました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/a08ae0c1cb9278f1b8d654f543f16e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/40ecd8f16671f72d4cc3402f8713c025.jpg)
一番くじ すーぱーそに子 きゃんぱすらいふの展示
等賞がJ賞まででえらい多い。更にグッズ多目で立体物は少なめ。でもDVDとかファンブック?は何が収録されているのか、ちょっと楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f4/b5aa1dd17f8c97987abbcf5f3d3dd6ff.jpg)
A賞のフィギュア
ラストワンがTシャツ(…)なので、フィギュアを入手するにはA賞を当てるかダブルチャンス(あるのかな?)しかないという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/b449f6a93dddc4f6cb1aba2ec37eb6ae.jpg)
ちびきゅんキャラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1e/6a8ee9c4f048024b607e7ba0797bafb0.jpg)
DVD
店頭に貼られていたポスターによると、以前の、携帯用の映像とかいろいろはいってるみたい。
レーベル面に27分とかって書かれていたから、ボリュームはありそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/fe77397b62614dc28fde7217ce70a69c.jpg)
これはくじの景品ではないです。
マルチクロス。くじの景品ポスターの差分画像になるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/328e081581c0eadc9c98ac8abe5a8d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/1cf22d27db667c1f1ac2cbaebb9a8171.jpg)
アルターのサンタそに子の展示
フードを外した状態での展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/17fa301ef64663246671a4d7ed022c87.jpg)
ここからはそに子以外の
今日発表されたヴァリアブルアクションの新シリーズ、D-SPEC。
リアル等身のロボをディフォルメ頭身にしたアクションフィギュア。
スパロボOGや、バーチャロンマーズ、エルガイム、ダンバインが登場するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/e1063b793585bddc803ac6a40893537f.jpg)
展示されていたのは、エクスバイン。
ちょっと頭身高めのディフォルメ。
スパロボだと昔、ディフォルムーバーってシリーズでアルトアイゼンとか出てたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/2f1078098a8609eb078c6c062b6fd5f8.jpg)
パネル展示でバーチャロンのテムジン。
フォース以降はやってないのでよく知らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/6827572491b11d4c483c036be88480bc.jpg)
ワタルのスケールフィギュア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/58f19a7c0d84e41829a32f3158662cf9.jpg)
小さいシバラク先生も付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/42/6bedaa6f96c345b817e0317d08c734de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/638d9459752684d857ebc117d5be590c.jpg)
サイバーフォーミュラ
放送当時にプラクション的なアスラーダのキットを買った覚えがあります。それっぽい商品?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/40add615c8c26c69c6e6d251f22a8b87.jpg)
ガルビオン
本編見たことないけど、OPは好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c9/706b23df824f6194823fbb28917d848c.jpg)
変形できるってんだから凄い。
今回、レンジャーメカニクスの新作とかないかな?と思っていたのですが無かった…。2弾で終わり?
しかし、一番くじは等賞多くなったなぁ…。ライダーのくじでもそうだったし、最近の流れなのかな。
でもまあ、これまでのそに子くじで考えるとA賞以外は後々中古でも入手できそう?
今度もとりあえず20回引く算段で。
今日は、終了ギリギリに会場に入りました。さすがにこの時間だと小冊子は貰えなかった。
UDX…、先週もガンプラEXPOで来てたな。昨年秋のメガホビEXPOはガンプラEXPOと同時に開催されていた
のですが、今年は一週間ズレました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/a08ae0c1cb9278f1b8d654f543f16e4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a2/40ecd8f16671f72d4cc3402f8713c025.jpg)
一番くじ すーぱーそに子 きゃんぱすらいふの展示
等賞がJ賞まででえらい多い。更にグッズ多目で立体物は少なめ。でもDVDとかファンブック?は何が収録されているのか、ちょっと楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f4/b5aa1dd17f8c97987abbcf5f3d3dd6ff.jpg)
A賞のフィギュア
ラストワンがTシャツ(…)なので、フィギュアを入手するにはA賞を当てるかダブルチャンス(あるのかな?)しかないという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/b449f6a93dddc4f6cb1aba2ec37eb6ae.jpg)
ちびきゅんキャラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1e/6a8ee9c4f048024b607e7ba0797bafb0.jpg)
DVD
店頭に貼られていたポスターによると、以前の、携帯用の映像とかいろいろはいってるみたい。
レーベル面に27分とかって書かれていたから、ボリュームはありそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/fe77397b62614dc28fde7217ce70a69c.jpg)
これはくじの景品ではないです。
マルチクロス。くじの景品ポスターの差分画像になるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/328e081581c0eadc9c98ac8abe5a8d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4a/1cf22d27db667c1f1ac2cbaebb9a8171.jpg)
アルターのサンタそに子の展示
フードを外した状態での展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/17fa301ef64663246671a4d7ed022c87.jpg)
ここからはそに子以外の
今日発表されたヴァリアブルアクションの新シリーズ、D-SPEC。
リアル等身のロボをディフォルメ頭身にしたアクションフィギュア。
スパロボOGや、バーチャロンマーズ、エルガイム、ダンバインが登場するようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/e1063b793585bddc803ac6a40893537f.jpg)
展示されていたのは、エクスバイン。
ちょっと頭身高めのディフォルメ。
スパロボだと昔、ディフォルムーバーってシリーズでアルトアイゼンとか出てたな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/46/2f1078098a8609eb078c6c062b6fd5f8.jpg)
パネル展示でバーチャロンのテムジン。
フォース以降はやってないのでよく知らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/6827572491b11d4c483c036be88480bc.jpg)
ワタルのスケールフィギュア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/58f19a7c0d84e41829a32f3158662cf9.jpg)
小さいシバラク先生も付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/42/6bedaa6f96c345b817e0317d08c734de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/638d9459752684d857ebc117d5be590c.jpg)
サイバーフォーミュラ
放送当時にプラクション的なアスラーダのキットを買った覚えがあります。それっぽい商品?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/40add615c8c26c69c6e6d251f22a8b87.jpg)
ガルビオン
本編見たことないけど、OPは好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c9/706b23df824f6194823fbb28917d848c.jpg)
変形できるってんだから凄い。
今回、レンジャーメカニクスの新作とかないかな?と思っていたのですが無かった…。2弾で終わり?
しかし、一番くじは等賞多くなったなぁ…。ライダーのくじでもそうだったし、最近の流れなのかな。
でもまあ、これまでのそに子くじで考えるとA賞以外は後々中古でも入手できそう?
今度もとりあえず20回引く算段で。
今日は、終了ギリギリに会場に入りました。さすがにこの時間だと小冊子は貰えなかった。