FW GUNDAM CONVERGE ♯14
ガンダムコンバージの♯弾、第14弾目。
今弾ではついに200番目のナンバーのフィギュアが登場。
ラインアップはMSV、F90、UC、NTからの全6種類。


箱





200 RX-9/B ナラティブガンダムB装備
コンバージNo.200フィギュアはガンダムNTの主役機。今回のナラティブはB装備でのラインナップ。
最新の主役機ガンダム。記念ナンバーにふさわしいチョイスですね。
むき出しのフレーム部分の塗装の質感が良い感じ。

NTまだ見ていないのでよく知らないのですが、有線式の武装らしいですね。









201 F90 ガンダムF90
ガンダムF90の主役機。ノーマル状態での登場。ミッションパックを別途取り付けられるような作りにはなっていません。
近年あまり商品化されない機体なので、今回の登場は嬉しい。
胸のダクトの塗り分けも綺麗です。
個体差で、胴体が少し斜めって接着されているのが残念…。









202 RGM-96X ジェスタ
無印5弾以来にジェスタが登場。
旧版出してないので見比べてませんが、他のリメイク機体同様、近年のコンバージに合わせたデザインでの新規造形なんでしょうね。
今弾の中では細かいディテールの造形が目を引く一体。

スコープ型センサー強化ユニット付きの額パーツが付属し、交換することが可能。
NTのシェザール隊仕様を再現した頭部。

バックパックにアームで繋がれたシールドは向きを変えることが出来ます。








203 RGM-89S スタークジェガン
ガンダムUC版のスタークジェガンですが、シェザール隊仕様ジェスタに合わせたのか、大型ブースターの付いたバックパックになっています。

バックパックのブースターとスタビライザーは可動式。
ブースターを外せばおなじみの姿になるかな?





ジェスタとスタークジェガン




ジェスタにスタークジェガンのバックパックを取り付ければ、シェザール隊仕様のジェスタになります。
ただし色は異なります。

ジェスタ2パターン

ナラティブガンダムと





204 MS-06R-2 ザクⅡ(ジョニー・ライデン専用機)
MSVから二体のザクがラインアップ。こちらは真紅のジョニー・ライデン機。R-2型のザクです。
通常のザクとは、脚部やバックパック、肩アーマーなどが異なります。
金型は流用されていないみたいですが、むっちりした感じのプロポーションは#09のザクと似てます。

モノアイの可動ギミックを搭載。








205 MS-06-R-1A ザクⅡ(シン・マツナガ専用機)
こちらはシン・マツナガ専用機のR-1A型のザク。
R-2型とは脚部や右肩の造形に違いが。
また、武器もこちらはジャイアントバズを持っています。

モノアイ可動。






紅白ザク
どうやらボックスでは各一アソートのようです。

武装の交換が可能
ジョニー機もジャイアントバズが似合います。プラモの箱絵とかでも大体ジャイアントバズ持ってるし。

ディフォルメとリアルのナラティブ。
プラモデルではプレバン限定ですが、食玩ではB装備は恵まれていますね。

F90とF91
並ぶとスタイルの違いが明確。旧来のMSの印象を残したF90と流麗なフォルムのF91。
次の弾ではシルエットフォーミュラもラインナップされるので楽しみです。


新旧ジョニー・ライデン機。
左のは無印6弾にラインアップされたジョニー機。
こうして並べてみると、今回のはちょっと小さめ?
今弾はガンダム顔とゴーグル顔とモノアイ顔がそれぞれ2種ずつという、バランスの良いラインナップ。また、全種宇宙世紀オンリーというのは珍しい。
今回はやはり好きなガンダムなのでF90がお気に入りです。胴体歪んでたけど…。
F90の換装ギミックはオミットされていますが、それは仕方ないですね。換装遊びはアンサンブルで楽しみたい所存。
コンバージでは今後各パック装備した造形のF90が出てくれれば嬉しいのですが。パック違いのF90をずらっと並べられたりしたら最高。
また、ナラティブガンダムも200番にふさわしい出来の良さ。造形、塗装ともに良好ですね。今回もガンダム顔は二種とも良好な出来で安心。
通常弾でここまで出来るのになぜEXのガンダム顔は…。
ナラティブは限定版BDに付くメタリック版も魅力的ですね。でも5月発売はキツイ。
過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)
FW GUNDAM CONVERGE:CORE クロスボーン・ガンダムX3
FW GUNDAM CONVERGE EX25 クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
FW GUNDAM CONVERGE ヘビーガン&ラフレシアオプションパーツセット
FW GUNDAM CONVERGE #13
FW GUNDAM CONVERGE EX24 ラフレシア
FW GUNDAM CONVERGE #12
FW GUNDAM CONVERGE:CORE フルアーマーユニコーンガンダム
FW GUNDAM CONVERGE EX23 シナンジュ[フルウェポンセット]
FW GUNDAM CONVERGE EX22 サイコガンダムMk-Ⅱ
FW GUNDAM CONVERGE #11
FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダム試作3号機 デンドロビウム
FW GUNDAM CONVERGE:CORE FAZZ
FW GUNDAM CONVERGE ホワイトベース
FW GUNDAM CONVERGE #10
FW GUNDAM CONVERGE EX21 フルアーマーZZガンダム
FW GUNDAM CONVERGE ガンダムヴァーチェ
FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ
FW GUNDAM CONVERGE #09
FW GUNDAM CONVERGE SELECTION [LIMITED COLOR]
FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴッドガンダム明鏡止水セット
FW GUNDAM CONVERGE EX19 デビルガンダム
FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
FW GUNDAM CONVERGE #08
FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
FW GUNDAM CONVERGE #07
FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
FW GUNDAM CONVERGE #06
FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
FW GUNDAM CONVERGE #05
FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
FW GUNDAM CONVERGE #04
FW GUNDAM CONVERGE SP07
FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
FW GUNDAM CONVERGE #03
FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
FW GUNDAM CONVERGE #02
FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
FW GUNDAM CONVERGE #01
Amazon
ガンダムコンバージの♯弾、第14弾目。
今弾ではついに200番目のナンバーのフィギュアが登場。
ラインアップはMSV、F90、UC、NTからの全6種類。


箱





200 RX-9/B ナラティブガンダムB装備
コンバージNo.200フィギュアはガンダムNTの主役機。今回のナラティブはB装備でのラインナップ。
最新の主役機ガンダム。記念ナンバーにふさわしいチョイスですね。
むき出しのフレーム部分の塗装の質感が良い感じ。

NTまだ見ていないのでよく知らないのですが、有線式の武装らしいですね。









201 F90 ガンダムF90
ガンダムF90の主役機。ノーマル状態での登場。ミッションパックを別途取り付けられるような作りにはなっていません。
近年あまり商品化されない機体なので、今回の登場は嬉しい。
胸のダクトの塗り分けも綺麗です。
個体差で、胴体が少し斜めって接着されているのが残念…。









202 RGM-96X ジェスタ
無印5弾以来にジェスタが登場。
旧版出してないので見比べてませんが、他のリメイク機体同様、近年のコンバージに合わせたデザインでの新規造形なんでしょうね。
今弾の中では細かいディテールの造形が目を引く一体。

スコープ型センサー強化ユニット付きの額パーツが付属し、交換することが可能。
NTのシェザール隊仕様を再現した頭部。

バックパックにアームで繋がれたシールドは向きを変えることが出来ます。








203 RGM-89S スタークジェガン
ガンダムUC版のスタークジェガンですが、シェザール隊仕様ジェスタに合わせたのか、大型ブースターの付いたバックパックになっています。

バックパックのブースターとスタビライザーは可動式。
ブースターを外せばおなじみの姿になるかな?





ジェスタとスタークジェガン




ジェスタにスタークジェガンのバックパックを取り付ければ、シェザール隊仕様のジェスタになります。
ただし色は異なります。

ジェスタ2パターン

ナラティブガンダムと





204 MS-06R-2 ザクⅡ(ジョニー・ライデン専用機)
MSVから二体のザクがラインアップ。こちらは真紅のジョニー・ライデン機。R-2型のザクです。
通常のザクとは、脚部やバックパック、肩アーマーなどが異なります。
金型は流用されていないみたいですが、むっちりした感じのプロポーションは#09のザクと似てます。

モノアイの可動ギミックを搭載。








205 MS-06-R-1A ザクⅡ(シン・マツナガ専用機)
こちらはシン・マツナガ専用機のR-1A型のザク。
R-2型とは脚部や右肩の造形に違いが。
また、武器もこちらはジャイアントバズを持っています。

モノアイ可動。






紅白ザク
どうやらボックスでは各一アソートのようです。

武装の交換が可能
ジョニー機もジャイアントバズが似合います。プラモの箱絵とかでも大体ジャイアントバズ持ってるし。

ディフォルメとリアルのナラティブ。
プラモデルではプレバン限定ですが、食玩ではB装備は恵まれていますね。

F90とF91
並ぶとスタイルの違いが明確。旧来のMSの印象を残したF90と流麗なフォルムのF91。
次の弾ではシルエットフォーミュラもラインナップされるので楽しみです。


新旧ジョニー・ライデン機。
左のは無印6弾にラインアップされたジョニー機。
こうして並べてみると、今回のはちょっと小さめ?
今弾はガンダム顔とゴーグル顔とモノアイ顔がそれぞれ2種ずつという、バランスの良いラインナップ。また、全種宇宙世紀オンリーというのは珍しい。
今回はやはり好きなガンダムなのでF90がお気に入りです。胴体歪んでたけど…。
F90の換装ギミックはオミットされていますが、それは仕方ないですね。換装遊びはアンサンブルで楽しみたい所存。
コンバージでは今後各パック装備した造形のF90が出てくれれば嬉しいのですが。パック違いのF90をずらっと並べられたりしたら最高。
また、ナラティブガンダムも200番にふさわしい出来の良さ。造形、塗装ともに良好ですね。今回もガンダム顔は二種とも良好な出来で安心。
通常弾でここまで出来るのになぜEXのガンダム顔は…。
ナラティブは限定版BDに付くメタリック版も魅力的ですね。でも5月発売はキツイ。
過去記事 FW GUNDAM CONVERGE(#以降)
FW GUNDAM CONVERGE:CORE クロスボーン・ガンダムX3
FW GUNDAM CONVERGE EX25 クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
FW GUNDAM CONVERGE ヘビーガン&ラフレシアオプションパーツセット
FW GUNDAM CONVERGE #13
FW GUNDAM CONVERGE EX24 ラフレシア
FW GUNDAM CONVERGE #12
FW GUNDAM CONVERGE:CORE フルアーマーユニコーンガンダム
FW GUNDAM CONVERGE EX23 シナンジュ[フルウェポンセット]
FW GUNDAM CONVERGE EX22 サイコガンダムMk-Ⅱ
FW GUNDAM CONVERGE #11
FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダム試作3号機 デンドロビウム
FW GUNDAM CONVERGE:CORE FAZZ
FW GUNDAM CONVERGE ホワイトベース
FW GUNDAM CONVERGE #10
FW GUNDAM CONVERGE EX21 フルアーマーZZガンダム
FW GUNDAM CONVERGE ガンダムヴァーチェ
FW GUNDAM CONVERGE EX20 クィン・マンサ
FW GUNDAM CONVERGE #09
FW GUNDAM CONVERGE SELECTION [LIMITED COLOR]
FW GUNDAM CONVERGE:CORE ゴッドガンダム明鏡止水セット
FW GUNDAM CONVERGE EX19 デビルガンダム
FW GUNDAM CONVERGE EX18 Ex-Sガンダム
FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム[メタリックver.]
FW GUNDAM CONVERGE #08
FW GUNDAM CONVERGE:CORE ガンダムMk-Ⅱフルウェポンセット
FW GUNDAMCONVERGE EX17 サイコガンダム
FW GUNDAM CONVERGE アッガイ〈メタリックver.〉
FW GUNDAM CONVERGE EX16 シャンブロ
FW GUNDAM CONVERGE #07
FW GUNDAM CONVERGE:CORE ディープストライカー
FW GUNDAM CONVERGE SELECTION[REALTYPE COLOR]
FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダム&サザビー(メタリックver.)
FW GUNDAM CONVERGE #06
FW GUNDAM CONVERGE EX15 ネオジオング
FW GUNDAM CONVERGE EX ナイチンゲール
FW GUNDAM CONVERGE #05
FW GUNDAM CONVERGE SP08 と光の翼セット
FW GUNDAM CONVERGE セブンイレブン限定カラーver.
FW GUNDAM CONVERGE ガンダム(オリジン版)[メタリックver.]
FW GUNDAM CONVERGE #04
FW GUNDAM CONVERGE SP07
FW GUNDAM CONVERGE:CORE ストライクガンダム
FW GUNDAM CONVERGE ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
FW GUNDAMCONVERGE EX13 フルアーマーガンダム
FW GUNDAM CONVERGE #03
FW GUNDAM CONVERGE EX ノイエ・ジール
FW GUNDAM CONVERGE EX ガンダムアストレイ
FW GUNDAM CONVERGE Ver.GFT LIMITED COLOR
FW GUNDAM CONVERGE EX09 スペリオルドラゴン
FW GUNDAM CONVERGE シャア専用ザクⅡフル装備[メタリックver.]
FW GUNDAM CONVERGE #02
FW GUNDAMCONVERGE EX08 ガンダム試作0号機
FW GUNDAM CONVERGE:CORE νガンダムHWS/ダブルオークアンタフルセイバー/バンシィ・ノルン
FW GUNDAM CONVERGE #01
Amazon
![]() | FW GUNDAM CONVERGE ♯14 (10個入) 食玩・ガム (機動戦士ガンダム) |
クリエーター情報なし | |
バンダイ(BANDAI) |