天気 晴 10.4 4.3℃ 47% 2.0m西
今日はクリスマスイブ
例年通り、何も無いクリスマスイブである。
私が、クリスマスでお祝いしたのは、中学生ぐらいまでだと思う。
小学生の頃は、クリスマスプレゼントをもらっていたか、ケーキを食べたような気がする。
高校生以降、ましてや社会人になってからはアメリカ滞在時期も含め何も無い日だった。
アメリカのクリスマスは、日本の正月のようなもので、語学学校在学時は、大学の寮住まいだったので、留学生以外の学生は故郷に帰省してクリスマスを祝い、多くのラテンアメリカ、西欧系の留学生も母国へ帰るものが多く、学校や繁華街もがらんとしていて、非常に殺風景な感じになり、時間をもてあました。
私は、クリスチャンでないので、クリスマスを祝わなくても当然の話だが、かといって、反クリスチャンではない。
私は、宗教的にはこだわりを持っていないだけだ。
日本のクリスマスは、バレンタインや節分そして神前結婚同様、商売人がうまく操って、儲けるために仕掛けていることである。
(日本の神前結婚式は明治時代に考案されたという。)
私は、商売人がうまく消費者を操って儲けることは悪いことではないし、ある意味良いことでもあると思っている。
ただしそれには条件がある。
対価に見合ったサービスを提供することである。
例えばディズニーランドや、USJ、映画、音楽、TV、飲食、本、落語、芝居、演芸芸能すべて、即ち娯楽、文化教養関係、すべて金が絡んでいて娯楽なりサービスが提供されていて、我々はそれを承知で受け入れている。
当然交通、通信及び、その他あらゆるサービス産業がその範疇に入る。
そうしたすべての営利を含む活動が、文化・文明の一端を形成している。
話が脱線した。
クリスマスに関連して、私とキリスト教やクリスマスとの関係とか、昨日記131218以後何をしていたかについて書くつもりであったが、午前0時半が近づいてきたので、明日の昨日記かブログで書きたい。
とにかく19日以降今日まで、アルバイトや様々なことが重なって慌しい日々であった。
そのため年中行事もどう処理するか悩んでいる。
今日はクリスマスイブ
例年通り、何も無いクリスマスイブである。
私が、クリスマスでお祝いしたのは、中学生ぐらいまでだと思う。
小学生の頃は、クリスマスプレゼントをもらっていたか、ケーキを食べたような気がする。
高校生以降、ましてや社会人になってからはアメリカ滞在時期も含め何も無い日だった。
アメリカのクリスマスは、日本の正月のようなもので、語学学校在学時は、大学の寮住まいだったので、留学生以外の学生は故郷に帰省してクリスマスを祝い、多くのラテンアメリカ、西欧系の留学生も母国へ帰るものが多く、学校や繁華街もがらんとしていて、非常に殺風景な感じになり、時間をもてあました。
私は、クリスチャンでないので、クリスマスを祝わなくても当然の話だが、かといって、反クリスチャンではない。
私は、宗教的にはこだわりを持っていないだけだ。
日本のクリスマスは、バレンタインや節分そして神前結婚同様、商売人がうまく操って、儲けるために仕掛けていることである。
(日本の神前結婚式は明治時代に考案されたという。)
私は、商売人がうまく消費者を操って儲けることは悪いことではないし、ある意味良いことでもあると思っている。
ただしそれには条件がある。
対価に見合ったサービスを提供することである。
例えばディズニーランドや、USJ、映画、音楽、TV、飲食、本、落語、芝居、演芸芸能すべて、即ち娯楽、文化教養関係、すべて金が絡んでいて娯楽なりサービスが提供されていて、我々はそれを承知で受け入れている。
当然交通、通信及び、その他あらゆるサービス産業がその範疇に入る。
そうしたすべての営利を含む活動が、文化・文明の一端を形成している。
話が脱線した。
クリスマスに関連して、私とキリスト教やクリスマスとの関係とか、昨日記131218以後何をしていたかについて書くつもりであったが、午前0時半が近づいてきたので、明日の昨日記かブログで書きたい。
とにかく19日以降今日まで、アルバイトや様々なことが重なって慌しい日々であった。
そのため年中行事もどう処理するか悩んでいる。