聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

遊びに行きました

2006年01月28日 | Weblog
 ヨドバシカメラに行きました。パソコンを覗こうかなと思いましたが、人が多すぎたので、触れませんでした。でも、時々、咳をする人がいたので、途中でマスクをつけました。インフルエンザが怖いもん。
MOドライブを見ました。某メーカーの4万円に近い値段で、買えないので、見るしかなかったです。あれは外に持ち出せて、デジカメで撮った写真をこのままドライブに保存ができるです。それにどれぐらいの量で保存しているかも、親切に数字で知らせてくれます。これは便利なので、どうしても手に入れたい。をくれ
誰か金持ちの愛人になって、金を稼ぐしかないかな?でも怖いなあ
 ぶらぶらして、本も買って、疲れたので、喫茶店に入ろうかなと思ったがどこでもいっぱいだったので、あきらめて帰りました。
家に帰ると、子供からは「ご飯 お腹すいたから早く」とぶーぶー文句を言われました。あたしは飯炊きババじゃないよ。ひとりの人間だから。
どこかで私を見てくれる人はいない? ああ こうして干からびていくのか やだよ。でも、知っている人は少ないと思うけど、彫刻家の岡本太郎を知っていますか?もう、とっくの昔に亡くなったけど。名言は「芸術は爆発だ」でしたね。その人のお母さんは岡本かのこと言いまして、夫公認の男がいました。息子も覚えていて、母親としては最低だったと何かの本で見たけど。でも私から見れば、うらやましい話です。