聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

天河弁財天へお参りしました。

2021年05月30日 | パワースポット

天側弁財天へお参りしました。

ここから挨拶してくぐりました。

2つ目の鳥居から見上げると雰囲気が違います。

天石です。天から降ったとされる岩です。4つあります。

噂ではもう一つあるといわれていますが、川の中にあるそうです。

私もどこにあるか?分かりませんが気になります。

 

 

 

五十鈴がつるされていますが、今はコロナ対策のため鳴らすことができません。

特徴のある形がきれいです。この中心に座っていると落ち着きます。

 

 

 

 

向かいにあるお寺にゼロ磁場があります。

 

弘法大師が植えた樹齢700年の大きな木です。

見上げると枝ぶりが見事です。