共同温泉巡り5 2021年12月05日 | 温泉に行きました 河原湯 湯舟の横に浄湯がありましたので、汲んで体を流そうと思いましたが少し熱かったです。 少しかき回してから、体にかけてからでました。 湯の花が消しゴムのカスのようなものでした。黒かったですね。
共同温泉巡り 4 2021年12月05日 | 温泉に行きました 横落の湯建物を見て、本当にここですか?と?マークが浮かぶぐらいでした。横楽交差点にあるので、地図が無いと見落としそうな感じでした。湯舟は円型でした。野沢温泉内の共同風呂はほとんど四角系が多いです。綺麗な円型なので感動しました。
共同温泉巡り3 2021年12月05日 | 温泉に行きました 熊の手洗い湯 人気のある共同風呂です。肌がつるつるになるという口コミが多いです。 野沢温泉発祥の地です。 昔、クマがけがをした手をこの温泉で癒したという言い伝えもあります。 中にぬるめの湯もあるので長く浸かることができました。
共同温泉巡り2 2021年12月05日 | 温泉に行きました 上寺湯です。 坂道に合わせて作りの建物がいいですね。 少し熱めの湯でした。 水道の水を少し入れて、かき混ぜて何とか入れました。 その時は水を止めます。かけ流しだからいいですね。