有馬温泉にある三社巡りをしました。
湯泉神社 水天宮 有馬天神を3点を結ぶと三角になります。
パワースポットトライアングルと呼ばれています。三社を参拝すると罪 穢れを払い徳を得るといわれています。
湯泉神社です。
長い階段を上がります。
龍の手水です。凍っています。ここは気温が低いと分かります。
温泉の中心に鎮座して温泉守護神として由緒があります。
有馬温泉に浸かって祈願すると子宝に恵まれるようです。
でも書置きの御朱印のケースはありましたが、御朱印はありませんでした。
残念です。
あなむちの神地(水天宮)
大己貴命と少彦名命が降臨した場所といわれています。
龍の気が満ちる所です。
龍神が住んでいるところです。水が澄んできれいです。
有馬天神社
境台に泉源があります。金の湯が湧きだしています。
運気アップ 事業の成功に良いそうです。
学問の神様を祀っています。
地図を片手に三社巡りをしていい運動になりました。
観光案内所で地図をもらって、片手に持ちあっちこっち歩いて、神社を探し回って楽しかったです。今日の寒さを忘れるぐらいでした。