最近時々急に耳鳴りがする。キーンという高音の金属系の音である。この耳鳴りは疲れている時にそれもいつも右ばかりが鳴るのだ。
インターネットで調べてみると・・・
・その耳鳴りは脳梗塞の予兆かもしれません
・その耳鳴りは単に疲れが脳に作用しているだけかもしれません
・その耳鳴りは「老化」が原因かもしれません
等と書かれていて全部に当てはまる。耳鳴りは気にし始めるとつらい、特に床に入ってからは寝つかれなくて困る。
私の場合は四六時中ではなく疲れを感じた時に起きるのだ。老化が原因かな?今こうしてPCを打っている最中もキーンとなっている。今日は一日外出で確かに疲れてはいる。
例のだんご三姉妹との旅行の打ち合わせに行ってきた。9月の初めに東北に旅する予定で「大人の休日倶楽部ジパング」に入会したのだが私の都合で中止になってしまった。せっかく入会したのだから紅葉を見に行こうということになった。
入会するには年会費が必要である。交通費が30%オフになるというので入会したのだ。
JR東日本ジパング倶楽部ということなのでここの地域からは箱根までは割引が効かないということで小田原までしか買えなかった。小田原までは東の地域に入るらしい。ややこしいがあとは切符を買い足しながら行くことにした。
せっかく入会したのでやはり東北には行かねばならないということで来春に予定する。
切符購入の後三人で出かけるのにリックにするかシュルダーにするかという話になり、私はすでにキャリーバックを用意してしまったが、そんなに入れるものがない・・・そこでリックを探しに行ってきた…だから疲れたのだ。
歩きながら携帯で写したルビーサンザシの赤い可愛い実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/9a6a1bbccd01178b82cde68dd7e0b512.jpg)
インターネットで調べてみると・・・
・その耳鳴りは脳梗塞の予兆かもしれません
・その耳鳴りは単に疲れが脳に作用しているだけかもしれません
・その耳鳴りは「老化」が原因かもしれません
等と書かれていて全部に当てはまる。耳鳴りは気にし始めるとつらい、特に床に入ってからは寝つかれなくて困る。
私の場合は四六時中ではなく疲れを感じた時に起きるのだ。老化が原因かな?今こうしてPCを打っている最中もキーンとなっている。今日は一日外出で確かに疲れてはいる。
例のだんご三姉妹との旅行の打ち合わせに行ってきた。9月の初めに東北に旅する予定で「大人の休日倶楽部ジパング」に入会したのだが私の都合で中止になってしまった。せっかく入会したのだから紅葉を見に行こうということになった。
入会するには年会費が必要である。交通費が30%オフになるというので入会したのだ。
JR東日本ジパング倶楽部ということなのでここの地域からは箱根までは割引が効かないということで小田原までしか買えなかった。小田原までは東の地域に入るらしい。ややこしいがあとは切符を買い足しながら行くことにした。
せっかく入会したのでやはり東北には行かねばならないということで来春に予定する。
切符購入の後三人で出かけるのにリックにするかシュルダーにするかという話になり、私はすでにキャリーバックを用意してしまったが、そんなに入れるものがない・・・そこでリックを探しに行ってきた…だから疲れたのだ。
歩きながら携帯で写したルビーサンザシの赤い可愛い実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/01/9a6a1bbccd01178b82cde68dd7e0b512.jpg)