ご心配をおかけしましたが、5月2日に退院しました。
4月11日に入院して3週間で退院できるとは思いもよらないことでした。左半身の麻痺で立つこともできなかった人ですので快復は早かった方だと思います。
いろいろな問題はありました。リハビリ担当士と病院相談係の三者で話し合いの結果一日に3回のリハビリをしていただけるようになり、本人のやる気と頑張りでなんとか自分の足で不安定ながら歩けるようになりました。あの時話し合いをせず黙って見過ごしていたら一日1回のリハビリしか受けられなかったでしょう。
車椅子生活を覚悟していましたので付き添いながらでも歩くことができれば良しということと思います。
退院に当たり説明の予約を決めておいたのに担当医から家族に対してなんの説明も得られなかったこと、退院後にまだ一人歩きは無理なのでリハビリ専門病院に紹介状をお願いして置いたのですが、その紹介状を持ってその日にうちに病院に行ったらなんとそこはリハビリは受け付けていないということでした。
その病院の方の話ではもう何人もそういうことがあってお断りしているので、そちらの病院ではわかっているはずとのことでした。そこでまた退院した病院に戻り説明を聞こうと戻ったが医師とも相談係とも会うことができませんでした。両方とも忙しいという理由で話し合うことができなかったのです。
退院したばかりの爺も朝からあちこち連れ回されてだいぶ疲れ果てたようです。誠意のなさに腹が立つ思いでしたが、ひと晩考えてもう頼るのはやめることにしました。
自分の身は自分で守るしかありません。
そこで早速今朝から6時半から爺と連れ立って外での歩行練習をして朝食後少し休んで9時から整骨院のマッサージに行って筋肉が固まらないように毎日通うことにしました。整骨院には肩こりではなく病状をきちんと説明してそれなりの関節・筋肉のリハビリをお願いしてきました。
いま連休中なのでどこの病院も外来は受付ないのでインターネットで調べていくつかのリハビリ病院をあたってみました。電車通院できそうな病院を探して電話連絡をしたら連休明けに来るようにと返事をもらうことができました。
病院が決まるまでは歩行練習と整骨院と自分でリハビリ運動をすることにしようと爺と話し合い少し気分も落ち着きました。イライラしても何にも解決はできません。自力で歩けるようになるには他力本願ではダメなのです。
私も昨日今日と中身のない頭をフル回転しました。でも先が見えてきたのです。リハビリもきっと受けられるでしょう。

左腕の関節、筋肉の伸縮運動をするならついでに窓拭きなどはいかが?というわけでこんな感じに・・・
4月11日に入院して3週間で退院できるとは思いもよらないことでした。左半身の麻痺で立つこともできなかった人ですので快復は早かった方だと思います。
いろいろな問題はありました。リハビリ担当士と病院相談係の三者で話し合いの結果一日に3回のリハビリをしていただけるようになり、本人のやる気と頑張りでなんとか自分の足で不安定ながら歩けるようになりました。あの時話し合いをせず黙って見過ごしていたら一日1回のリハビリしか受けられなかったでしょう。
車椅子生活を覚悟していましたので付き添いながらでも歩くことができれば良しということと思います。
退院に当たり説明の予約を決めておいたのに担当医から家族に対してなんの説明も得られなかったこと、退院後にまだ一人歩きは無理なのでリハビリ専門病院に紹介状をお願いして置いたのですが、その紹介状を持ってその日にうちに病院に行ったらなんとそこはリハビリは受け付けていないということでした。
その病院の方の話ではもう何人もそういうことがあってお断りしているので、そちらの病院ではわかっているはずとのことでした。そこでまた退院した病院に戻り説明を聞こうと戻ったが医師とも相談係とも会うことができませんでした。両方とも忙しいという理由で話し合うことができなかったのです。
退院したばかりの爺も朝からあちこち連れ回されてだいぶ疲れ果てたようです。誠意のなさに腹が立つ思いでしたが、ひと晩考えてもう頼るのはやめることにしました。
自分の身は自分で守るしかありません。
そこで早速今朝から6時半から爺と連れ立って外での歩行練習をして朝食後少し休んで9時から整骨院のマッサージに行って筋肉が固まらないように毎日通うことにしました。整骨院には肩こりではなく病状をきちんと説明してそれなりの関節・筋肉のリハビリをお願いしてきました。
いま連休中なのでどこの病院も外来は受付ないのでインターネットで調べていくつかのリハビリ病院をあたってみました。電車通院できそうな病院を探して電話連絡をしたら連休明けに来るようにと返事をもらうことができました。
病院が決まるまでは歩行練習と整骨院と自分でリハビリ運動をすることにしようと爺と話し合い少し気分も落ち着きました。イライラしても何にも解決はできません。自力で歩けるようになるには他力本願ではダメなのです。
私も昨日今日と中身のない頭をフル回転しました。でも先が見えてきたのです。リハビリもきっと受けられるでしょう。

左腕の関節、筋肉の伸縮運動をするならついでに窓拭きなどはいかが?というわけでこんな感じに・・・