natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

挑戦力??

2015年05月26日 | 趣味
昨日タブレットを購入した。

私はW7を使っているがGは古いVistaを使用している。そのVistaが不調で先日遠隔操作で調べてもらったが殆ど状態は変わらなく重たいらしい。

そこでボケ防止にタブレットを買って頭の体操をしましょうと最初は説明を聞くだけと言って誘ったのだが結局買ってしまった・・・想定内のことだ。

               

窓口で説明を受けたが二人共頭に残っているわけがない。家に帰って取扱説明書を読みながらやれば何とかなると思っていたが、肝心の説明書などないという。解らない事はヘルプで探す?ヘルプにたどり着くまでが大変じゃん

という訳で若いお兄さんが別テーブルに移ってくれて必要なアプリだけを出してもらった。手つきが早すぎて何をしているのか目を凝らしていてもわからない。目が回りそうな感じだ。

一応わからなくても私たちのために長い時間を費やすのは悪いと思い少しわかったようなフリをして帰宅した。

夕飯は簡単に済ませ(二人共食欲なし)タブレットと睨めっこが始まる。

「お父さん私のパソコンにメールを送ってみてよ」
「おい!半角にするにはどうするのだ)「@が見当たらないぞ!」「間違った字を削除するのは?」とこんな具合である。

「どこでもいいから押してみたら?」  「押したら全部消えたぞ」・・・大騒ぎ大笑いで23時を過ぎてしまった。

大したことではないだろうが、老いた夫婦にはわからないことばかりである。考えることはいいことだと思いながら挑戦することにした。

去年母の日にもらった紫陽花の花が満開に咲いている。

              

夏の日除けに老いた皮膚を保護するためにダボシャツを縫った。

              

長男の嫁さんの誕生日にこのカードを添えて一言をプレゼントする。

              


 
コメント (29)