今日はトランプ新大統領の演説でテレビは大賑わいだ。
気が付けばもはや1月も半ば過ぎてしまった。
外出が億劫になり食材の買い物にさえ出かけたくない。体調が悪いというわけではない。
メリハリのない生活で部屋にコモって縫い物仕事に明け暮れている。
庭には花もなくカメラを手にする気分にもなれないが12月初めに花瓶に挿した千両の実がまだ落ちもせず頑張っている。
何をするのも面倒くさくて同じデザインで色違いで二着作ってみた。ベージュ系は生地が足りなくて袖もつぎはぎでやっと形になった。
どうせ作るならデザインを替えればいいのにそんな気持ちもない、何かをしていれば気が紛れるだけのことなのである。
この生地は去年 日暮里でバーゲンのハギレを買ってきたのだが、伸びやすい布で四苦八苦する、手先が不器用になってしまいコンシールファスナーをつけるのに苦労した。
でも物作りをしているときは無心になれていろいろな事を考えなくて済むので私はこういう時間が好きである。ただ歳を重ねると失敗ややり直しが多くなって情けなくなることもある。感が鈍くなってきたのだなァ~。