natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

脚力トレーニング

2017年05月26日 | 日記

急激に筋力が弱くなり真直ぐ歩いているつもりが足元がおぼつかない感じだ。

24日に予約していた心理テストの日だったが、当日医師から連絡があり脳梗塞後2、3ヶ月位経たないと正常な結果が出ないので6月に延期しましょう とのことだった。そこで昨日は5月に入ってから教室も休んでいたが、思い切って出かけることにした。

おしゃべりも思うようにはできないが、仲間たちとは気兼ねなく話すこともできるだろう。

まずは脚力は何としても元に戻したいのでトレーニングを始めた。遊工房さんのブログを真似して孫の遊びボールに空気を詰めて固めにしてやってみた。一日3回+スロースクワット開始。

          

しかし急にこんなに脚力が落ちるものなのだろうか。昔から歩き方には自信があったし、話し方も割合大きな声ではっきりモノを言う方だった。背筋を伸ばして早歩きが特徴の私がなぜこんなになったんだろう。

仲間たちから今日はこんなことを注意された。まずは早寝をして睡眠を十分とること。 毎日水を1リットル以上飲むこと(どうも私があまり水を飲まないのをみんな知っていたようだ) ストレスを貯めないこと(この理由も知っているのだ) 最後にパソコンは夜はやめて朝に切替えなさい・・・(今はほとんど更新していない)

仲間のEさんが「ナツさんは今まですることすべてが若すぎたのよ。やっと年相応になったのだと思うよ」褒め言葉かなァ~? みんなが心配してくれてありがたいことである。

 

仲間たちの言う通りだが早起き早寝は少々無理がある。この習慣は40数年間続いていることなので体の方が言うことを聞かないような気がする。

寝込んでしまうことだけは避けたいので足腰は鍛えようと思っている。

 

コメント (15)