natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

曇日の朝撮り・・・

2015年05月09日 | 趣味
                     

            

Gをリハビリに送り出したあとお隣のバラと我が家の花を写す。

            

            

黄色いツツジが満開だよ。

            

            

7日に購入したプリンター+電話機の操作も完了したが、昨日もどこからも電話がないので実験できずにいる。今度は通話も録音できるというので携帯からかけて実験してみた。今まで使っていたのは息子が中学くらいの時に買ったものだから古いものである。

電気器具の進歩に老いた頭はついて行かれない。

いま宅急便が来た。長男嫁さんから花の贈り物が届いた。手紙の中に今年こそ一緒に旅行しましょう と書いてあった。感謝!!
コメント (12)

今日はスルーしてください。

2015年05月07日 | 趣味
今年は例年より早いお目見えである。

2,3日前私のパソコン部屋の目の前の塀の上をスルスルときていつもの位置で止まるのである。

写真を写すまでじっとしているのが不思議?

決して好きな生き物ではないが、毎年ここに来てくれるとカワイイ奴だと思うようになる。

息子が小さい時は尻尾を手にして持ち帰ってきたこともあった。

          

                コメント欄はなしです。
コメント

やはり来てくれたよ。

2015年05月04日 | 趣味
            

連休が続くのに両家からは何の連絡もなかったのでチョッとさみしい気持ちになっていた。

子供が大きくなると爺婆の家に来るよりも友達との付き合いや遊び方が違ってくるだろうからこちらからの誘いは遠慮していた。

連休は出かけずに今日は朝から午前中をかけて家の掃除を念入りにやった。窓ふきもピカピカにして花が綺麗に見えるようにした。

今日はみどりの日というので我が家の庭の緑を写したり、なでしこが咲いたので一写! そこに電話がかかってきた。颯くんから「ばあちゃん今から柏餅をもって行くからね」

わが家の緑は ナンテンの新芽

            

            

嫁さんが三兄弟を連れて柏餅(つぶ餡・味噌餡・よもぎ)等たくさん持ってきてくれた。

Gは嬉しくってニコニコ顔「今夜泊まっていくだろ?」

「爺ちゃん泊まらないよ。明日パパの友達の別荘にみんなで出かけるから泊まれないんだよ」

夕飯を一緒に食べてみんなでトランプ遊びをして帰ってしまった。

澱んだ家の空気が孫たちのおかげで空気の入れ替えができたようだ。気を使って孫たちを連れて来てくれた嫁さんに感謝である。

コメント (16)

Yellow colorで元気をだそう!

2015年05月02日 | 趣味
昨年は花芽を全部切られてしまったので、ひと枝も咲かなかった黄色のツツジが咲いてくれた。
黄色のツツジは貴重なのだ。散歩をしていてもそんなに多くは見られない。

             

             

我が家にはバラの木はこれ一本しかない。
 
             

咲き切ってっしまった花 人間の歳でい言えば私くらいかも…と思って切らずに写してあげた。

             

yellowのたんぽぽの最後も儚さのある美しさでどこへ飛んでいくのやらそしてまた可愛い花を咲かせてくれるだろう。

              
コメント (20)