今年も西洋人主体チーム/毛蟹たちとの10人制試合大会であるSino10'sに参加しました。昨年のバンコク開催アジジャパ大会から3カ月が経ち、久しぶりの試合となりました。
◆出席者
まん、横チン、山田(出張参加)、スガ提督、世界の赤田、ウッチーCAP、保坂、山さん、きんきん、岩原HC、よしくん、淳さん、マイケル、山下、環境、森⑥、ヒル、亀岡、優さん、ゆうご、サキぃ、勝監督、池、関さん(新人。元香港Gaiwu在籍)
◆天気
快晴。最高気温27℃。暑い
◆試合内容
全部で4試合(10分ハーフと言ってましたが、実際は7分くらい。)
↓ 鉄人/スガ提督は全試合出場。
↓ ゆうご、亀岡、池は体格でも西洋人に負けていません。
↓ スタンドで出場の岩原HC。相手を翻弄します。
↓ ケガのためリハビリ中のウッチー&淳さん。そして山さん。
↓ コンディション調整中といいながらもよくフォローしたよしくん。
↓ 腰痛と闘いながら出場となったきんきんさん。
↓ スガ提督同様、全試合出場の優さん。
↓ 試合メンバーを発表する勝さん。今回は各自いろいろなポジションを経験させました。
↓ 試合の合間はなんだかアットホームないい雰囲気。
いよいよ4試合目。疲れもピークですが、池の先制トライが出るなど最もいいゲームとなりました。
↓ 抜ける環境&フォローするきんきんさん。
結果は残念ながら全敗となりました。やはり西洋人は体が大きく、強く、タックルにいってもボールを繋がれたり、簡単にジャッカルされてしまうことがありました。この結果をきちんと見つめ、2013年はアジジャパ優勝しましょう!
↓ 今回、ベストタックラー賞受賞はこの3名。おめでとうございます!
森⑥
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます