水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
新聞に尾張東地方卸売市場のふれあい市場「せとの里」のチラシが入っていて、りんご空木箱(100 円)が目に留まりました。
インターネットのオークションで「りんご木箱」を表示していますが、程度が悪くて500 円、いい物は1000 円以上でしょうか。
そんなことから、4 月8 日(土)と9 日(日)の二日間で「りんご空木箱(蓋なし)」を106 箱ゲットし、軽トラ4WDで3 往復しました。
※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは7 枚構成となっています。

「普段見ないチラシを見て、インターネットを例にすれば 『 500 円✖106 箱=53,000 円 』 を8,000 円でゲット!」

「60 箱は上等品で1,000 円以上の価値があり、20 箱は中等品で 500 円-1,000 円の価値があると考えます」

「関係者からは 『 転売しないで下さい 』 と言われました。1 枚目の写真の様に、焼きと生で棚になる予定です」

「フリーマーケットの会場で雨ざらしになっていた26 箱は 『 タダ、0 円 』 で貰い、手を加えて花壇に変身です」

「二日間で3 往復しましたが、さすがに4 回目は行けませんでした。次回のフリーマーケットでも購入予定です」

「雨ざらしの26 箱は不潔なので、念入りにバーナーで焼き、手を加えて花壇に変身します」

「写真撮影の為にゲストのチューリップさんに来ていただき、新居は 『 木の香りがして気持ちいい 』 とのこと」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
新聞に尾張東地方卸売市場のふれあい市場「せとの里」のチラシが入っていて、りんご空木箱(100 円)が目に留まりました。
インターネットのオークションで「りんご木箱」を表示していますが、程度が悪くて500 円、いい物は1000 円以上でしょうか。
そんなことから、4 月8 日(土)と9 日(日)の二日間で「りんご空木箱(蓋なし)」を106 箱ゲットし、軽トラ4WDで3 往復しました。
※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは7 枚構成となっています。

「普段見ないチラシを見て、インターネットを例にすれば 『 500 円✖106 箱=53,000 円 』 を8,000 円でゲット!」

「60 箱は上等品で1,000 円以上の価値があり、20 箱は中等品で 500 円-1,000 円の価値があると考えます」

「関係者からは 『 転売しないで下さい 』 と言われました。1 枚目の写真の様に、焼きと生で棚になる予定です」

「フリーマーケットの会場で雨ざらしになっていた26 箱は 『 タダ、0 円 』 で貰い、手を加えて花壇に変身です」

「二日間で3 往復しましたが、さすがに4 回目は行けませんでした。次回のフリーマーケットでも購入予定です」

「雨ざらしの26 箱は不潔なので、念入りにバーナーで焼き、手を加えて花壇に変身します」

「写真撮影の為にゲストのチューリップさんに来ていただき、新居は 『 木の香りがして気持ちいい 』 とのこと」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。