いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

愛知県瀬戸市の定光寺から見た夕景

2019年01月19日 00時41分55秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


2018 年 2 月 6 日以来久々の 1 月 17 日・18 日に、愛知県瀬戸市の定光寺から見た夕景を撮りました。
 本来は太陽が南に傾く 12 月 21 日~23 日の冬至が最高ですが、昨年は天候が良すぎて不安な暗雲がありませんでした。
  待ちに待った撮影ですが、17 日はまずまず、18 日は好天になってしまい、しばらくは撮影が出来ません。

※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚構成となっています。



「北北西からの強風に乗って色々な雲が現れて、そして伊吹山地に沈む夕日により、美しい夕景にな
りますが、迫力のある写真の場合は『 不安な暗雲 』でしょうか」



「斜光線が射す中を航空機が着陸態勢に入り、画面に動きが生まれます」



「本来は太陽が南に傾く 12 月 21 日~23 日の冬至が最高ですが、昨年は天候が良すぎて不安な暗雲が
ありませんでした。待ちに待った 1 月 17 日の撮影ですが、やや迫力に欠けました」



「18 日は好天になってしまい、しばらくは撮影が出来ません」


    
    「そんな時でも空の変化を感じながらパチリです」



「次の寒波までお預けですが、本当の降雪・積雪を願っています」


※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする