いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

名古屋テレビ塔周辺(RAYARD Hisaya-odori Park)

2020年09月20日 00時26分11秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



いつも写真少年は、9 月 17 日に名古屋市中区丸の内へ行き、帰りにテレビ塔周辺を散策する予定でしたが、雨の為に車窓からパチリでした。
  翌日( 18 日 )夕方のテレビニュースでは、「 三井不動産は 9 月 18 日、愛知県名古屋市栄地区の久屋大通公園に、公園と店
  舗が一体になった『 Hisaya-odori Park( ヒサヤ オオドオリ パーク )』をオープンした 」とのことでした。


※いつもは 4 枚( 群 )の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚( 群 )構成となっています。



いつも瀬戸市の自宅から名古屋市中区丸の内へ行くときは、有料の「 名古屋瀬戸道
路 ⇒ 東名高速道路 」を通って、少し近道をします。

9 月 17 日も同様のルートで行きましたが、前を走る黄色いスポーツカーに接近し、
「 ロータス エリーゼ 」をパチリでした。








名古屋市内に入れば外車を頻繁にパチリと出来ます。







今の時代の「 ロバ パン 」は「 軽トラキッチンカー 」ですが、昔は車内の写真の様
に本物のロバが引いてパンを売りに来ました。








    雨が降っていなければ「名古屋テレビ塔」周辺を散策する予定でした
    が、キャリイトラックで 3 周してパチリ、パチリ、パチリでした。

    7 月 25 日のブログ「名古屋市栄地区を散策」でもお伝えしましたが、
    翌日( 9 月 18 日 )に「 ヒサヤ オオドオリ パーク 」がオープンし
    ました。


    

    









1 枚目の写真は建て替え中の「(仮称)新中日ビル」で、2 枚目は三菱自動車の「ミ
ニキャブ トラック 」で、サイドパネルとマフラーで武装していました。








9 月 18 日夕方のテレビニュースでは、「 三井不動産は 9 月 18 日、愛知県名古屋
市栄地区の久屋大通公園に、公園と店舗が一体になった『 Hisaya-odori Park(ヒサ
ヤ オオドオリ パーク )』をオープンした 」とのことでした。

7 枚の写真は、ネットに掲載されている資料の抜粋です。

















※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする