水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
2016 年 9 月 14 日のブログ「 気象衛星データをムービー風に 」でお伝えした様に、
直近では「 過去最強クラスの台風 10 号 」のデータを 9 月 3 日 21 時 30 分から集めています。
ネットでは「 台風 10 号は沖縄や奄美、九州に特別警報級の勢力で接近または上陸する予想です。記録的な暴
風や大雨、高潮、高波に厳重な警戒が必要です」とのことに、進路地域の災害が最小限に抑えられることを願っています。
これらの写真データは 2016 年( H 28 年 )8 月の台風 10 号で、11 日 3 時間の長寿だったとのこと。
1 枚目の写真はネットニュースのデータで、2 枚目から 7 枚目は気象庁のデータです。
まさか 11 日 3 時間の長寿とは思わなかったので、気象庁のデータは途中から保存しました。








これらの写真データは 2018 年( H 30 年 )7 月の台風 12 号で、異例の進路を辿ったとのこと。
1 枚目の写真はネットニュースのデータで、2 枚目から 10 枚目は気象庁のデータです。











これらの写真データは 進行中の( 2020 年・R 2 年 9 月 )の台風 10 号で、 過去最強とのこと。
1 枚目の写真はネットニュースのデータで、2 枚目から 5 枚目は気象庁のデータです。






気象庁の「気象衛星(高頻度)」データで、「過去最強クラスの台風 10 号」は 9 月 3 日 21 時 30 分から集め
始めましたが、3 時間が過ぎると更新されてしまうので、2 時間 50 分までにはデータの徴収作業を開始します。
従って、日中は普通の生活パターンで時間が過ぎていきますが、夜の睡眠を 3 回に分けていて、3 日目ともなる
と「 眠りたい症候群 」に襲われています。
この生活は 8 日まで続きますから大変ですが、楽しい趣味なので頑張っています。





※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。