ロサンゼルスは、常夏ではないのよw

いつもありがとうございます。

私の夏休みの実験w

2017年07月21日 14時31分41秒 | 破産回避の記録

1か月ほど前から、パイナップルを育てています。

パイナップルを丸ごと買ってきて食べた後、葉っぱの部分が残りますよね?それの下のほうの葉っぱをむしって取り除き、水栽培しています。果肉の部分が残っていては、だめ。ラッキーバンブーみたいな感じで茎?芯だけ?の部分を作ります。

順調に育っており、中心から新しい葉っぱも生えてきました。

もうちょっとしたら、根が出るのかな?

根が出たら、土に移そうかな?

すごくささやかなことですが、私の夏休みの実験です。

 

さて・・・昨夜、上の子がぽろりと発言してばれたことが。

2,3か月前に購入したDSを落とし、なんと電源が入らない、というではないか(# ゚Д゚)あわよくば黙っているつもりだったみたい。不愉快~!絶対に新しいのは買ってあげません。前回も、1年間あれこれお手伝いをした報酬として買ったものです。また1年せっせと働いてくれ。


バイトのガイドライン

2017年07月21日 13時30分14秒 | 雑談 Misc.

昨日は木曜日。

週末のバイトの仕事の担当、シフトが発表される日です。

昨日は、どうやら誰かが機材をきれいにせずに返却したことに対する苦情があったようで、それが言及されていました。誰か英語に直してくれ、って書いてある。

そんなの簡単。

すぐに訳してメール。私は表に出ないように上手にシェアしてください、とお願いしました。

ついでに「この間提案したお仕事のガイドラインは?」と聞いてみたw

それはスルー??

今朝、30分くらいでちゃちゃっとたたき台を作ってみました。Food HandlerからTax Returnまで、思いつくことを簡単なページにしてパワーポイントを作成。で、たたき台をメールする。

ずいぶん前に日本でそういうお仕事をしていた時のルール一覧が送られてくる。ふむふむ。なにこれ、この内容を使ってってことなのかな?

それも追加で盛り込んで、たたき台2号をメール。

こうやって、できることをして送って、お尻を叩いて前に進んでいかせないと(偉そう)。