イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily Stockport》

イギリス北西部の歴史ある街、ストックポート Stockportから(ほぼ)日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。

マンチェスター、ノーザン・クォーターのストリートアート; その2 ・

2014年10月05日 06時39分38秒 | マンチェスター

昨日の続き、アート志向や個性を主張するお洒落な個人ビジネスが軒をならべるノーザン・クォーター Northern Quater とよばれる一画のストリートアートのご紹介です。

マンチェスターのタウンセンターには数限りなくある、巨大壁画のひとつです。




市や地域の自治体に依頼されて制作するプロのアーティストの作品です。

隣のビルが取り壊された後の巨大な壁面やつぶれたお店の閉まりっぱなしのシャッターを飾る、一時性のはかないアート。

これは中でも秀逸なほうでしょう。


ティブ・ストリート Tib Street の立体駐車上の階段ビルに立つアート物体。避雷針でしょうか。たぶん・・・ちがう。


アフレックス・パレス Aflex palace の壁面を飾る漆喰の木。


前回お見せした、モザイクのパネルはこの下にずらっとあるシリーズのひとつ。

以前はここに じょうごをひっくりかえしたような巨大な金属のユリの花が下がっていました。このレリーフ風のほうが控えめで、私は好きです。





箒(デッキブラシ)と ちりとりのオブジェクト。ちりとりにはポスターがはってあります。







新しく開発されつつあるおしゃれなアーバン居住区エリア、マンチェスター主要駅、マンチェスター・ピカディリー駅 Manchester Piccadilly Station のそばです。

駐車場をかざる花壇アート。


奥のパースペクティブが背景と微妙に違うふたつのビルが、実は写真なのです。


以上お見せしたパブリック・アートは、マンチェスターの個性的なエリア、ノーザン・クォーター Northern Quater にあります。

すべて、徒歩10分以内の場所にかたまってます。まだまだ数え切れないほどあるのですが。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マンチェスター、ノーザンク... | トップ | イギリスの代表的な庶民の外... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マンチェスター」カテゴリの最新記事