オフィスにいてもやることがない私は、10時前に外に出た。
旅館の正式オープンの日を迎え、とりあえずは現場の慰労?の意味も込めて簡単なお土産を買っていくことにした。
給料日前という厳しい?状況の中、最低限のものしか選べなかったが、気持ちだけでも伝わってくれたらそれでよい。
あまりにも予想外に役所の動きが早かったので、現場は逆にあわてている感じがした。
あれだけオープンを焦っていたわりには、宣伝ツールや館内の飾りつけといった準備作業がまったく遅れている。
前のオーナーさんが作ったパンフが事務所に山になっているが、旧の電話番号をマジックで塗りつぶしてあるだけのお粗末な状態だ。
新しい番号を書いたステッカーを注文したものの、まだ届いていないという情けなさである。
何百枚もあるから、貼るだけでもけっこう手間がかかるだろう。
しかし、営業活動をするにも「手ぶら」というのはやりにくい。
日頃外の人間と話をしている者からすると、こういう段取りの悪さにはほとほと閉口する。
それでも今日はオープン当日ということで、私の仕事としてはあいさつ回りで1日を過ごした。
あいさつだけだから直接の担当がいなくてもお構いナシだ。
前のオーナーさん、役所関係を中心に回った。
業者さんは、日中ほとんど外に出ている方が多く、申し訳ないと思いつつも電話で済ませた。
過去、会社の宴会とかで使っていただいていたところもあり、通り一遍の宣伝はしておいた。
面倒なことだが、さんざんお世話になったわけだし、やはり「当日」にやっておかないと効果も半減である。
今日1日で思いつくところにはだいたい顔を出せたからよかった。
「ジコマン」できたという意味ではいい日だった。
誰かにほめられるとかではなく、仕事というのはいい意味でジコマンできればよいのである。
遊んでばかりでも「まあいいか」とは違うということは書いておきたい。
ともかくも今日以降、現場の人間は胸を張って仕事ができる。
まだまだお客さんも少なくモノ足りないかもしれないが、いつか「てんやわんや」になる日が来ることを祈る。
旅館の正式オープンの日を迎え、とりあえずは現場の慰労?の意味も込めて簡単なお土産を買っていくことにした。
給料日前という厳しい?状況の中、最低限のものしか選べなかったが、気持ちだけでも伝わってくれたらそれでよい。
あまりにも予想外に役所の動きが早かったので、現場は逆にあわてている感じがした。
あれだけオープンを焦っていたわりには、宣伝ツールや館内の飾りつけといった準備作業がまったく遅れている。
前のオーナーさんが作ったパンフが事務所に山になっているが、旧の電話番号をマジックで塗りつぶしてあるだけのお粗末な状態だ。
新しい番号を書いたステッカーを注文したものの、まだ届いていないという情けなさである。
何百枚もあるから、貼るだけでもけっこう手間がかかるだろう。
しかし、営業活動をするにも「手ぶら」というのはやりにくい。
日頃外の人間と話をしている者からすると、こういう段取りの悪さにはほとほと閉口する。
それでも今日はオープン当日ということで、私の仕事としてはあいさつ回りで1日を過ごした。
あいさつだけだから直接の担当がいなくてもお構いナシだ。
前のオーナーさん、役所関係を中心に回った。
業者さんは、日中ほとんど外に出ている方が多く、申し訳ないと思いつつも電話で済ませた。
過去、会社の宴会とかで使っていただいていたところもあり、通り一遍の宣伝はしておいた。
面倒なことだが、さんざんお世話になったわけだし、やはり「当日」にやっておかないと効果も半減である。
今日1日で思いつくところにはだいたい顔を出せたからよかった。
「ジコマン」できたという意味ではいい日だった。
誰かにほめられるとかではなく、仕事というのはいい意味でジコマンできればよいのである。
遊んでばかりでも「まあいいか」とは違うということは書いておきたい。
ともかくも今日以降、現場の人間は胸を張って仕事ができる。
まだまだお客さんも少なくモノ足りないかもしれないが、いつか「てんやわんや」になる日が来ることを祈る。