写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

マイヅルテンナンショウ(舞鶴天南星)

2017年05月24日 21時38分03秒 | 自然観察・・・絶滅・貴重種植物
マイヅルテンナンショウ・・・サトイモ科 テンナンショウ属 絶滅危惧II類(VU)葉の形が鶴が羽根を広げた様な~似ているので、この名が付いたと言われています。本州の東北地方から四国、九州まで分布。河畔林の林縁や山地の池の周囲など、低地の湿った草地を好む植物、花序の付属体が長く上に向かって伸びるのが特徴。そのような場所の多くは河川改修やゴルフ場建設によって改変されて、自生地そのものが失われ、 . . . 本文を読む

あけぼの山公園のポピー 花の絨毯

2017年05月24日 08時10分14秒 | 季節の花 春~初夏
あけぼの山公園の風車の横に、畑一面~真っ赤な花の絨毯になっています。 風車方向の写真 ちょっと離れた所にもポピーが咲いていました。 . . . 本文を読む