写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

手賀沼 マガン初見着水 ハジロカイツブリの群れ他

2019年11月13日 06時00分00秒 | 自然観察(野鳥)千葉県

手賀沼のハスの群生地から上空をマガン二羽が通過して・・・
すぐに帰ってきて手賀沼へ着水し10秒そこそこで南へ飛び立っていきました。

着水

カメラはキャノン PowerShot SX70 HS で撮影

ハス群生地周辺で撮影 サギ類 コサギ

マガモ?

オオバン

スズメ

手賀沼曙橋から 大きな「う」

カンムリカイツブリ

ハジロカイツブリの群れとコブハクチョウ

見た野鳥は
マガン、コブハクチョウ、マガモ、コガモ、、カイツブリ、
カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、コサギ、アオサギ、オオバン他



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugi713)
2019-11-13 09:05:43
hanahanatubomiga-denさん おはよう御座います。
今まで、一眼使っていましたが年を取ったら持つのが重くなり安く軽いコンタクトカメラにしました。
広角 超望遠が手軽に出来て良かったです。
鳥の名前は、難しいので・・・教えて貰ったりします。
返信する
Unknown (hanahanatubomiga-den)
2019-11-13 07:57:37
おはようございます。

高級コンデジですね。

接写も 超広角 望遠もこなす優れもの。いいなぁ

鳥の名前詳しくて勉強になりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。