写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

家庭菜園(第二菜園) 17種の野菜、雑草刈り、収穫

2020年05月18日 06時41分00秒 | 家庭菜園 & 自宅

家庭菜園 昨日(5/16)の雨でしたが、今日(5/17)は気温が上昇し蒸しかえる様な中での農作業、雨の後は一気に雑草が増えています。
第二菜園(30坪)では、ジャガイモ、下仁田ネギ、落花生、サニーレタス、ラディッシュ、水菜、人参、サツマイモ、大根、中カブ、枝豆、空豆、キヌサヤ、スナップエンドウ、玉葱、ほうれん草、胡瓜などを植えています。
ジャガイモ 良く育って花も咲いてきています。

ジャガイモの花

下仁田ネギとジャガイモ

落花生の苗 早く植えた為に千葉半立は、土に溶けてなくなっていた~おおまさりは元気に育っています。

手前の中カブ(必要な分だけ収穫中)、サニーレタス 植え替えし育つ様になった。

水菜、ラディッシュ 蜜集して植えてあります。

サツマイモ50苗・・・植えすぎた、枝豆、大根
雑草が多かった

枝豆 早く植えたが、半分はカラスに種を食べられました。
カラス防止したが中途半端にした感じ

雑草の中の玉葱、スギナ刈りした・・・やはり生えてきた。

グリーンピース、昨年は全滅だったが良く膨らんだ

空豆 試し収穫し試食したが、もう少し実が締った方が良かった。

キヌサヤ、スナップエンドウは毎日収穫中



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2020-05-19 08:34:19
ドンドン育っていますね。
枝豆、半分はカラスに種を食べられたのは残念でしたね。
キヌサヤ、スナップエンドウは毎日収穫中は嬉しいですね。
家庭菜園より、規模が大きいので、収穫が楽しみですね。
・・・近ければね・・・といつも思っています。(笑)
返信する
Unknown (sugi713)
2020-05-21 08:43:12
mariさん おはよう御座います。
枝豆 いつもは、網を張るのですが・・・半分だけしか張りませんでした。
キヌサヤ、スナップエンドウ 少なく植えたのですが・・・収穫が集中しますので仕方ないです。分散方法を考える事にしました。
ほんと近ければ・・・何時でもです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。