写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

日光植物園 ミズバショウなど

2019年05月12日 19時38分10秒 | 日光・奥日光 紅葉・世界遺産・他
日光植物園 (東京大学大学院理学系研究科附属植物園)先日(9日) 野鳥撮影に行ったのですが・・・野鳥はヒヨドリしか撮影できなかった。ツツジなど見てから・・・ 新緑が綺麗でしたが、名残りのミズバショウが咲いていました。 少ししか咲いていませんでしたが・・・見た事がないのでうれしかった。 綺麗な花~ミツガシワ . . . 本文を読む

小玉西瓜植え~トマト・胡瓜・空豆・落花生・ほか

2019年05月12日 06時28分04秒 | 家庭菜園 & 自宅
家庭菜園 今年は朝夕の温度が大きいので昨年より10日も遅く~小玉西瓜を4苗植えました・・・耕して苦土石灰・牛堆肥・鶏堆肥を少し入れて・化学肥料を土と混ぜ合わせて小玉西瓜接ぎ木苗を植えもみ殻と藁を敷いて周りにビニール袋で囲いました。 トマト苗(大玉2 中玉5)を植えました。前もって苦土石灰・堆肥を入れてマルチした所にマルチに穴を開けて牛堆肥・鶏堆肥を少し入れ化学肥料土に混ぜ連作障害棒 . . . 本文を読む

奥日光 湯元温泉から湯ノ湖 山湖 湯滝~

2019年05月11日 20時53分35秒 | 日光・奥日光 紅葉・世界遺産・他
奥日光 湯元温泉から湯ノ湖へ 湯ノ湖 湯元温泉湖畔・・・三岳 ? 湯元温泉 湯ノ湖 三岳の噴火で湯川がせき止められてできた湖。一周 約3km、三方を山で囲まれており、どことなく神秘的な雰囲気が漂います。湖岸には散策路があり1時間ほどで一周できます。野鳥撮影しながらの散策でしたので一時間半でした。コマドリ・ゴジュウガラ・コルス・ルリビタキなど 綺麗な鳴き声が綺麗でした。 湯滝 湯滝 . . . 本文を読む

奥日光 野鳥の撮影(2) キセキレイ・ニュウナイスズメ など

2019年05月11日 06時48分11秒 | 自然観察(野鳥)千葉県
奥日光 光徳牧場では・・・お気に入りの「キセキレイ」 「キセキレイ」が水浴びしているのが見らました。 「ニュウナイスズメ」が綺麗でした。 ニュウナイスズメは、スズメ科スズメ属に分類されます。全長:14cm 本州中部以北の明るい林で繁殖し、秋冬は根雪のない低地に移動する。声はスズメに似ているが、澄んだチーという声を出すそうです。 コガラ オスとメス ゴジュウガラ 野鳥はキビタキ・コガ . . . 本文を読む

奥日光 中禅寺湖~戦場ヶ原(赤沼)~光徳牧場

2019年05月10日 21時05分20秒 | 日光・奥日光 紅葉・世界遺産・他
日光市内からいろは坂を登って、奥日光 中禅寺湖中禅寺(立木観音) 坂東三十三観音霊場の第十八番札所 中禅寺立木観音から右へ登って行くと英国大使館別荘記念公園の駐車場から階段を下って行くと英国大使館別荘記念公園です。 となりが・・・イタリア大使館別荘記念公園 イタリア大使館別荘記念公園からの中禅寺湖 そして日光連山を代表する標高2486mの男体山です。 日光 日光二荒山神社中宮祠 . . . 本文を読む

奥日光 野鳥の撮影 キビタキ・コガラ・ヒガラなど他

2019年05月10日 09時33分39秒 | 自然観察(野鳥)千葉県
奥日光 野鳥の撮影会に・・・中禅寺湖~赤沼~光徳牧場~など 周辺の野鳥を撮影して湯元温泉へ野鳥はキビタキ・コガラ・ヒガラ・ノビタキ・ゴジュウガラ・ミソサザイ・キセキレイ・シジュウカラ・アカハラ・ニュウナイスズメ 他中禅寺湖 男体山 特にキビタキが綺麗でした。 一日目の野鳥撮影でした。 . . . 本文を読む

筑波実験植物園 クレマチス展 

2019年05月08日 06時45分38秒 | 茨城県・つくば 水戸 &ひたち海浜公園 f
筑波実験植物園 クレマチス展クレマチスは、キンポウゲ科センニンソウ属 茶花として知られるテッセンやカザグルマも含まれる。北半球の温帯地域を中心に約300種(数千にもおよぶ園芸品種が存在)が世界に分布し、色や形が変化に富み、香りのする種類もあり、とても多様化しています。その多くは蔓性(つるせい)で、日本にもハンショウヅルなど31種(変種含)が自生している。クレマチスの園芸化の歴史は19世紀のヨーロッ . . . 本文を読む

筑波実験植物園 春の現在咲いている植物 キエビネ、ウツギ、ヤマヨメナなど8種

2019年05月07日 19時48分21秒 | 茨城県・つくば 水戸 &ひたち海浜公園 f
筑波実験植物園 国立の植物園です。園内には世界の生態区と生命を支える多様性区に分かれ。日本の代表的な植物、世界のいろいろな環境に生育する植物、生活に利用する植物など、約 3000種類の植物を見れます。キエビネ[黄海老根]花は唇弁ともに黄色で、大輪、強健種。エビネとの自然雑種が多い。 エビネ 準絶滅危惧 山地の林内や竹林などに生える多年草花は径2-3cmで平開、萼片は紫褐色。側花弁と唇弁は白色また . . . 本文を読む

筑波実験植物園ハンカチノキ・クマガイソウなど

2019年05月07日 08時02分23秒 | 茨城県・つくば 水戸 &ひたち海浜公園 f
筑波実験植物園 久しぶりにバイクで目的はクマガイソウでしたが、5/4頃までは見れたのですが終わって(係の話)しまったという事で・・・園内 入口の ハンカチノキが満開でした。 ハンカチノキ中国原種 珍しい植物で、白い花が風に揺れているみたいです・・・ハンカチにみたてて「ハンカチノキ」とも呼ばれています。 ハクウンボク(白雲木、エゴノキ科) 北海道から九州までの山地に生える高さ10mほどの落葉高 . . . 本文を読む