干し芋は完成品を買おうとすれば、栄養素がナマのさつま芋と比べて数段増えており、結構高価なものになってしまう。しかし、自分でレンチンしてスライスして干してみれば意外と簡単に作れるものだ。「安納干し芋」要はフットワークが良いか悪いかで、作れるかどうかが決まりそうで、必要なものは100均の二段ネットのみ。
生のさつま芋と比べて、干し芋に加工すると増える栄養素がある。カリウム・鉄・食物繊維などは、生よりも確実にアップしていると言うが、生のさつま芋を好んで食べるのは奈良の鹿くらいで、大事なのは栄養素を損なわない加工だというのがポイントとなる。
これも農作業を手伝っている友人が、お礼にと貰ったものをお裾分けして頂いたもので、パワーで仕事をこなす友人には一目置いている。皆さんご存じの安納芋に手を加えて、誰もが美味しい状態まで加工していくのも、先人の生活の知恵で化学的に解明できていない時代も、せっせと「干し芋」が作られてきたのには驚きの歴史がある。
生のさつま芋と比べて、干し芋に加工すると増える栄養素がある。カリウム・鉄・食物繊維などは、生よりも確実にアップしていると言うが、生のさつま芋を好んで食べるのは奈良の鹿くらいで、大事なのは栄養素を損なわない加工だというのがポイントとなる。
これも農作業を手伝っている友人が、お礼にと貰ったものをお裾分けして頂いたもので、パワーで仕事をこなす友人には一目置いている。皆さんご存じの安納芋に手を加えて、誰もが美味しい状態まで加工していくのも、先人の生活の知恵で化学的に解明できていない時代も、せっせと「干し芋」が作られてきたのには驚きの歴史がある。
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。
昔の知恵って凄いですね
干し芋は娘が食べるので私の口には来ませんが
自分で作る発想はなかった
簡単に作れそうですね
家で干してもOKですか?日中ベランダの外干しが良いのかな
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
干し柿は作りますが
干し芋🍠は作った事がありません。
椎茸を干す二段編みがあるので
今度、挑戦?して見ます(^-^)
いつも美味しいレシピ
ありがとうございます😊😊😊
今日もどうぞお元気でお過ごし下さいね。
さつまいもはいろいろ種類がありますが干しいもにするとそのお芋のお味の違いがわかるのでしょうか。友達はいろいろと作って食べ比べをしているようです。
安納芋はあまり見かけませんが、以前焼き芋をいただきねっとりとしておいしかった記憶があります。
我が家の100均のネットは1段ですが、今日はsugichanさんのいつかのblogを思い出し、大根を干しています。空気が乾燥してきたのでこれからは、干し野菜や干し果物を楽しめますね。
炎クリさん♪
干し芋や
干し柿、、加えて切干し大根(笑
の時期になってきましたね~
今年も秋から冬と
100均の二段網が、ますます大活躍しそうですね、
早速の安納芋使っての干し芋🍠
あふれ出る甘味も、自然100%の証し!!
滋味あふれる甘味ですよね~
昔の人たちの知恵や季節に合わせての手作業。。本当に素晴らしいですよね!!
炎クリさん♪今年も恵みの秋に感謝しながら、あらゆる食材を保存したり加工したりと、、大忙しえすね。
この手作り自然のおやつは、、安心して、赤ちゃんや幼児にも最良ですもんね!!
あっ!!モんちゃんにもね🐶(笑
炎クリさん♪ますます精が出るてもんですよね(笑
今日もありがとうございまーーす!!炎クリさん♪
すご、お芋さんまで
作っちゃうだすね♪
100均ネットがいい仕事
してるだすね
お日様に当てるって大事だすね
美味しそうだす
ぷっちんだす
小学生時代は、コンビニなんてなくて、年末年始のお店が開いてない期間は、干しいもをストーブの上で焼いてよく食べてました。
奥様の実家でさつまいももらうので、今度チャレンジしてみます。
このところ芋ケンピを毎日作ってやると孫達よう食べます。
手作りの干し芋〜、とっても美味しそうです〜!😊
芋を下さったご友人も、こんな風に、楽しんでいただけて、喜んでいらっしゃるんじゃないでしょうか〜?😊
100均の、二段の網を、上手に、活用なさってますね〜👍
以前、お友達が、お庭に、芋を干していたら、風に飛ばされたっておっしゃってましたが、
この二段の網なら、その心配は、ありませんね・・・✌️😊
1枚でも、たっぷり食べ応え、噛み応えがありそうです〜♪
いつもコメントありがとうです。
Sinjyusaiさん
昔の人の知恵って凄くて、さつま芋こと当時の唐芋は、お米が異常気象で出来なかった年も、お芋さんで飢えを凌いだようです。干し芋は、さらにそれを保存食化されたもので、本当に素晴らしいですよ。もちろん家で干すんですが、カラスが来るところでの干す作業はNGで、外干しでも直射日光を避けると良いと思います。ザルで干すと下部が乾かないので時間がかかります。
楽描堂さん
お疲れさんです。こちらこそ何時もリアクションも含めてありがとうです。ワシも例年は、奈良の風物詩なんで干し柿を作るんですが、柿のお値段が高騰しているので、目先を「干し芋」に変えました。椎茸を干すのは最も良い作業で、簡単に高級な「干し椎茸」が出来あがりますもんね?
あんりママさん
さつま芋のなかでも、安納芋は甘さで飛びぬけているような気がするんですが、干し芋にすると更に甘さが増してくるんで、出来上がりまで待ち切れない感じですよ。安納芋の焼き芋は、普通にレンチンしただけで、石焼き芋にした感じの透明感とネットリ感があるんですよね。100均ネットは1段でも2段でもOKですが、大根を干して直ぐに食べられるのなら、中途半端な干し方でも全然OKですから‥‥‥栄養満点の切り干し大根はワシも作らないとです。
くにちゃん
お野菜・お肉・お魚などを干す文化って素晴らしいですよね? 干し芋を始め、野菜類は匂いもそんなにしないので、はいり易いですしね。今シーズンは魚でもやってみようかと思ってますが、魚用のネットって絶対に生臭くなりそうですね。今年は、奈良の風物詩「吊るし柿」は、大きな江戸柿のお値段が高騰していますので中止にしましたよ。手作り天然のオヤツっていいですよね。そうそう、モンちゃんは柿が大好物なんですが、タンニン・ポリフェノールが多く含まれているので、今更ながら心配しているんですけどね。
しじみちゃん
干し芋は超甘いですよ。白く粉を吹いてくれば完璧に仕上がっているんで判り易いですよ。100均ネットは、お魚用にもう一個あればと思っています。直射日光にあてずに風通しの良い日陰か、陽射しが超弱ければ3時間くらいわざと直射日光を当てて作ると良いそうです。
おおばかめぐみさん
そう言えばお正月三ヶ日は、お店がどこも開いておらず難儀した想い出もありますよ。当時はコンビニはなかったですから、ワシはお餅を薄くスライスして、干してから作った「おかき」を焼いていましたよ。そう言えば干しいもをオジイが焼いてましたので、お芋さんを干すだけの「干し芋」は是非チャレンジしてくださいね。
ソラさん
もともと切り干し大根を干すと、栄養素が10倍になると聞いたんで始めたんですよ。椎茸・エリンギなども干して大成功を得ていますので、こんどはお魚を塩水に浸けて干してみたいと思っています。
ビオラさん
今のところ切り干し大根や、干し芋を作るだけですが、いずれ魚も塩水に浸けて干して干物を作りたいと思っています。芋をお裾分けしてもらった友人から、明日は柿を取りに来るようにLineが入っていましたから有り難いことですよ。100均の二段の網は、カラスや野鳥からモノを守ってくれるのもあるんですよ。しかもザルで干すと下部が乾きにくく日数が倍以上かかるんですよ。干し芋は、干しあがりを炭火で焼いて炙った状態で食べてましたよ。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆