

西高東低型の気圧配置となり、北日本や北海道では荒れた天気となっています。
4月も中旬というのに、冬型に逆戻りです。
ここ、長岡も同様で、数日前は穏やかで暖かな日だったのですが、この数日は北西の風が吹き込み、寒い日が続いています。
本日の午前中は雪もちらつく始末です。
農家の方々は、
「今年は変だ」
と口をそろえて言われます。4月中旬でも寒い日があるのも珍しく、畑や田んぼの準備も出来ないようです。
農作物も高騰しています。
野菜のスーパーでの販売価格は高値のままです。
今年は暖冬・・と言われながら、10日以上も桜の開花が遅れています。
週間予報も1日経つとガラリと変わる・・
天気の予想がつかないくらい、気象の変化が激しくなっている。
いったい、今年の天候はどうなるのか・・
長岡ってこんな街