住みこみ*著書:『住みこみ』(2007年/ラトルズ刊) 戸田家の一年を写真とエッセイで綴った本のタイトルです。

人の暮らしは時間と共に変化します。それを調整しつつ自在に手を入れられる、ゆるやかな設計を心がけています。

父にもらったもの

2011-03-30 03:12:50 | 我が家の庭


寒葵の新芽とつぼみです。
地べたに ごろん としているのがつぼみです。

生前、父にもらった名前の解らない草。何しろこの寒葵は100種類以上あるので、種類を特定するのは難しいのです。

「おやじ~名前書いておいてくれよ~」


とか思いながら、事務所のソファーでうたた寝をしていたら、亡くなった父が夢に出てきました。

一生懸命、植木鉢の植え替えをしている父。
「土をいじっているとかっこいいね~」
私が言うと
「そうか!」と嬉しそうに答えた父。
土交じりのごつごつした手を触ると暖かかった。

満足そうな父の笑顔。

ちなみにお彼岸の中日である春分の日、真西に沈む太陽は極楽の東門に入る事から、沈む太陽を拝む事は、極楽浄土に通ずる一本の道を拝む事。
だからこの日に故人の霊を供養すると、迷わず極楽浄土に成仏できると言うわけ。

ガソリンが買えなくて墓参りがちょっと遅くなっちゃったけど
「おやじ、ちゃんと彼岸に行ってるみたいだね」

今回の地震と津波の被災地で、津波に流されずに海岸付近で一本だけ残った松の木や、花をつけた梅の木がニュースで流れました。
被災者の気持ちは計り知れないけれど、植物には人を勇気づけてくれたり、暖かな気持にさせる力があると感じます。

「自然をたたえ、生物をいつくしむ 」

法律で定めた「春分の日」の定義らしいが、いつもと違う響きのある言葉に感じた。

=戸田晃建築設計事務所=