住みこみ*著書:『住みこみ』(2007年/ラトルズ刊) 戸田家の一年を写真とエッセイで綴った本のタイトルです。

人の暮らしは時間と共に変化します。それを調整しつつ自在に手を入れられる、ゆるやかな設計を心がけています。

イベントの告知

2016-05-12 00:03:37 | 建築設計

【イベントの告知です】
事務所のURLのトップにも書かせていただきましたが。、今度の日曜日、中央線デザインネットワークで公開講座があります。モノづくりをする人の聖地!?ジョイフルホンダに行ったり、戸田邸見学+レクチャー+交流会(希望者)と盛りだくさんの内容です。まだ、若干のあきがあるみたいなので、ご希望者は下記URLよりお申込みください。

詳細は下記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中央線デザインネットワーク公開講座

デザイナーとして知っておくべき道具の選び方
〜建築家戸田晃さんと行く「ジョイフル本田探訪ツアー」〜

【日程】2016年5月15日(日) 10:00-17:00
【集合】JR八王子駅前もしくはJR八高線箱根ケ崎駅前
【講師】戸田 晃氏(建築家)
【プロフィール】

1959年東京都生まれ。東京都立武蔵野技術専門校建築設計科卒業。設計事務所退職後1993年独立。2002年に現名に改称。住宅の設計を中心に活動中。自宅新築を機に、家と庭の関わりに興味を持ち、最近では庭の設計も手がけている。1997年~町田デザイン専門学校講師。著書に「住みこみ」(2007年/ラトルズ社)がある。
http://www14.plala.or.jp/akiratoda/
【内容】(予定)

    ●ジョイフル本田瑞穂店を散策
    ●戸田さん邸にて見学会&レクチャー 他
    ※終了後、希望者で懇親会を行います
【参加費】 1,000円(交通費、昼食代、道具購入費別)
【定 員】 10名(先着順)
【申込締切】2016年5月13日(金)まで
【申込方法】メールタイトルに「CDN公開講座申込(2016/5/15)」とし、
 以下の内容を明記の上、info@chub.jpまでお申込ください。
 
1、氏名(ふりがな)
2、肩書き、所属など 
3、住所 
4、携帯番号 
5、メールアドレス
6、集合場所の希望
7、ひと言メッセージ(聞いてみたいこと、話してみたいなどあればぜひお寄せください)

【主催】
中央線デザインネットワーク 
http://www.chub.jp/ 

住宅を中心に活動しています。東京 八王子を拠点としていますが、全国からの依頼も受け付けています。ブログやホームページにて、建築の考え方や脱力感満載な日常の事など、自分自身をさらけ出しております。 建築士との家づくりは信頼関係が一番大切だと思っています。
www14.plala.or.jp