住みこみ*著書:『住みこみ』(2007年/ラトルズ刊) 戸田家の一年を写真とエッセイで綴った本のタイトルです。

人の暮らしは時間と共に変化します。それを調整しつつ自在に手を入れられる、ゆるやかな設計を心がけています。

みどりさん

2009-12-25 14:00:24 | 展覧会
雑誌、Pippuri(ピップリ)からお越しの皆様。はじめまして・・これからもよろしくお願いしますね。。。



先日の23日、陶芸教室の仲間の”あっちゃん”と、谷川俊太郎さんとのトーク&原画展があり、青山に行ってきました。

あっちゃんは以前、沼津の「hal」で開催した「住みこみ」本発刊記念巡回展で、住みこみスペシャルセット(特製 hal まんじゅう+teteria のお茶)の、お饅頭製作ユニットの一員でもありました。それはもうおいしかった~

「ガチャピンとムックのものがたり」三部作の完成記念展覧会だったそうですが、 谷川俊太郎さんのことばでつづるガチャピン・ムックの誕生秘話に、”あっちゃん”こと大野彰子さんのやさしいタッチが、とてもマッチしている絵本でした。 

そもそもこの絵本は、糸井重里さんの「ほぼ日新聞」の中で、ガチャピン・ムックより直接?谷川さんにお願いがあり実現したとの事です。展覧会は27日まで

http://artifact-gallery.jp/exhibitions/20091120212651/

その後はスパイラルガーデンで、Thonik(トーニック)の展覧会。

そしてdeeshallで前川秀樹さんの展覧会でした。昨年にもまして、ますますパワーアップの前川ワールド。

「すでに”そこにあるモノ”に新しい命を与え、あたかもそのモノが、最初から”その為”にあったようにさえ思える・・」感じ。。。



帰り道、道すがら表参道を通り原宿駅へ。
失敗した~何だこの人通り。。イルミネーションも、植物への配慮をしたとはいうものの、なんだか木々が痛々しく見えてしまうのは、自分が植物好きだからだろうか?
早々に裏道に逃げ込んだのはいうまでもない。。。



最後は、同じく陶芸仲間で、イラストレーターのエミ嬢といっしょに”中央線デザイン倶楽部”の「東小金井駅」の会合へ。20分間だけ駅近辺を散策して、交流会突入。
デザインプロデューサー、建築家、プロダクトデザイナー、WEBデザイナー等、異業種の人たちとの話は面白い。特にバックパッカーの話は久しぶりに楽しかった。そしてまさか”みどりさん”の話が聞けるとは思ってもみなかった。

私も17年前、タイ・インド・ネパールを4ヶ月かけて回った時、必ずといっていい程話題になったのが、その”みどりさん”情報だったのだ。話によると”みどりさん”は、それこそ何年も放浪を続けていて、行く先々でトラブルを引き起こし、はたまたトラブルに巻き込まれ、それがアジアに留まらず、全世界にひろがっていたというのだ。

と思ったら、期せずして、東小金井で、”中南米のみどりさん”情報の話に華が咲きました。澄川さん、またもっともっと話しましょうね~

=戸田晃建築設計事務所=


虫干し

2009-12-23 11:43:49 | 生活のアイテム


昨日12月22日は冬至。一年中で一番昼が短い。。といわれると、急にお日様の光が有難く思え、ついつい、仕事の合間にカメラを出して、虫干し?をしました。

一時は散々使っていたマニュアルカメラも、いつしかデジタルに押され、気がつくと棚の奥に仕舞われてしまっていた。

久しぶりに手にとって見るとずっしりと重い。シャッターをきる瞬間、カメラ全体が揺れる。独特の機械音も健在!

でも、カメラも撮るんじゃあなくて、撮られちゃおしまいだね。contax T-2とNikon FMよ!もっと使うからね。。

このまじめな”機械音”は動いているという安心感がある。この暮れ、一台のパソコンのOSが逝ってしまった事があったから余計そう思えるのかもしれない。あ~あ。。。

そんな訳で、通信等で迷惑をかけてしまった方々、ごめんなさい。。



画像が一部消えてしまった一昨日のハウスの外観。パソコンよしっかりしてくれ!



そして夜は建築士試験の合格祝賀会でした。皆さん本当に良かったです。おめでとう~

=戸田晃建築設計事務所=

たどり着く

2009-12-21 23:22:00 | 建築


昨日はカウボーイ・カウガールの日。生まれたての子牛に名前をつけて、一年を通してお世話をするというプログラムである事は先日お話しましたが、その初日でした。朝9時に連れて行ったのですが、まだ娘以外に生徒は来ておらず、子牛にあげるミルクもまだ暖まってないという事。
作業できるまで牛舎で一人待つ羽目になったのであるが、それでも娘はうれしそう~
「また迎えに来るね」といっても、話を聞くか聞かないうちにすでに牛舎に入っていった。



2時間半後、一旦仕事を中断して娘を迎えにいくと、カウガールやカウガールのOGとその親でごった返していた。
その日は磯沼ファームの牧場パーティーだったのだ。

絞りたてのミルクで手作りバターを体験したり、石釜でピザやクッキーや焼芋を作ったり、牛から自家製!のベーコンをいただいたりでモ~~盛り沢山!!

娘ときたら、その日会ったばかりのカウガールたちと意気投合!それらの料理もそこそこに遊ぶのに夢中でした。

そこで、靴やジーンズが泥まみれ(糞まみれ)で遊ぶ子供たちを久しぶりに見た気がしました。子供はこうでなくっちゃ!!「あっ!でもその長靴なすりつけないでね。。」
しかし、どうして女子(カウガール)ばっかりなんだろう?男子どうした!!(大きなお世話か・・・)


その日の夕方、案内を頂いたアトリエのオープンハウスで福生に行く。
ここはいわゆる米軍ハウスで、何年か前に「住む。」で知って以来、ずっと行ってみたかった所。

実は28年前、こちらは立川になるが私も米軍ハウスをアトリエとしてた事があり、間取りこそ違うが懐かしい空間。



隅から隅までしっかり見せていただきましたよぉ~

しかし、ここが取り壊されるなんてちょっともったいない。

住み手によって大事にいじられてきた形跡がそこかしこに感じ取れる、暖かな気持ちになるオープンハウスでした。建物も幸せだったんだろうな~

(業務連絡)シュウさん、古田さん、葉田さん、やっとたどり着いたよぉ~

=戸田晃建築設計事務所=

せわしない

2009-12-17 19:20:27 | 我家の歳時記


12月17日(木) 72候では 第63候 厥魚群(けつぎょむらがる)鮭が河川を遡る頃とされる。今年の鮭は豊漁。これも温暖化の影響といわれる。

毎週通っているデザイン学校の、今日は今年最後の授業でした。クリスマス前、何だか早いな~と思いつつ、「よいお年を~」と言っている自分がいる。

写真はその帰り道。「誰かが中吊りになっている!! 助けなきゃ~」 という勢い。「入居者募集」の垂れ幕があるからって、そこから入ろうとするのは、ちょっとねぇ~



工事中の超高層マンションのツリー。拡声器から流れる大音量のルイアームストロングは、何だかせわしない。

=戸田晃建築設計事務所=

ひらく

2009-12-15 09:58:02 | 建築


内陸部の山に囲まれた盆地状の八王子に住んでいるせいか、海辺の生活にあこがれる。それは、閉ざされていないというか、”抜け”を感じるからなのだろう~

でも、四方”海”に囲まれたりすると、「開放感」を通り越して、「閉塞感」を感じってしまった-経験をもつ私としては、街並みの向こうにちょっと海を感じる(くらいの)風景が好きだったりする。

全部ひらいていないから”抜け”が心地よいのかもしれない。

=戸田晃建築設計事務所=