ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

12・9 お祭の縁日

2016年12月10日 | 暮らしと思い
お祭り
メインの通りは縁日で人がいっぱいだろう。

食べ物やばかりで、行ってみようとも思わなくなった。

七味唐辛子も自家製を頂けるようになってから買いに行くこともなくなったし、
シャーピンもたこ焼きも焼きそばも食べる気にはなれないし・・・

一番は骨董屋さんが一切来なくなったこと。
これが寂しい。



朝 ・スムージー(小松菜、アボカド、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、甘酒、アマニ油)・コーヒー・甘酒
昼 ・ヒレカツ弁当・コーンスープ

間食・塩むすび
夕 ・肉豆腐、大根べっ甲煮、コールスロー、キャベツサラダチーズ・セイコガニの味噌汁・カツオとまぐろ

頂き物
   ・セイコカニ(H矢さん)
   ・さといも、長芋(先輩)



昨夜、義母がとんでもないことをしたと義弟の嫁から連絡があった。
前日、転院する有料老人ホームの施設長との面談があり、良い感触を得たらしかったのに、だめになるかもしれない。

たとえポーズでもやってはいけないこと。

今日、本人は記憶にないと言っている。

明日、精神科で受診の予定。