ワタシ、Activeに生きてますか?

食と日々の生活、思いを綴る。

12・18 夜中の電話

2016年12月18日 | 暮らしと思い
スーパーの朝市に、早めに行くと、おいしそうな」国産牛の牛筋が一パックだけあった。
お酒を飲まないし、居酒屋にも行ったことがないのに、牛筋煮込みを作ってみたくて躊躇なく購入。

牛筋とこんにゃくと大根と味噌味で、圧力鍋を使ったら、30分ほどで、とろとろの美味しい煮込みができた。
               

朝 ・スムージー(小松菜、アボカド、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、甘酒、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー・ケーキ
昼 ・かけそば・ロールキャベツ、手羽元梅酒煮、焼きパプリカ、きんぴらごぼう、レタス
   
夕 ・雑炊・小松菜辛子醤油和え・牛筋煮込み・柚子黄金煮


夜になってから義母のいる施設から電話あり。
いつもの担当ではなかったので、夜勤当直の方だったのだろう。

義母が電話にでて、「今夜死ぬので」と 夫と私に「おせわになりました。ありがとう」という。
明日行くと言っても、「明日はもういない」と聞く耳を持たない。

「荷物は片付けられ、部屋のカーテンも変わった」という。

病院だと容体が悪くなると個室に移るというイメージがあるのかもしれないので、個室に移ったのかも。



12・17 暮になると歯医者

2016年12月18日 | 暮らしと思い
昨夜シューアイスを食べていた時、なんと歯の詰め物が取れてしまった。

思い返すと、年末に緊急で歯医者に行っていることが多い気がする。

今朝、一番で歯医者に行き予約を取ってきた。
取り敢えず年を越せるよう補修してもらえればいいと思っている。

接着剤で歯は元通り。
1月の検診時に点検。

就職した甥が、アパートを契約した帰りに立ち寄ってくれた。
明日と言っていたので、持たせるはずの惣菜はなく、残念。
クリスマスバージョンのケーキを買ってきてくれた。
     


朝 ・スムージー(小松菜、アボカド、みかん、りんご、バナナ、ヨーグルト、黒ごまきな粉、アマニ油)・コーヒー(パナマ)・甘酒
昼 ・かけそば・甘塩鮭、チーズささみフライ、ゆで卵しょうゆ漬け、ピリ辛こんにゃく、キャベツと玉ねぎのマリネ、柿・豆腐ときくらげのすき煮
夕 ・深川めし弁当(夫・コロッケカレー弁当)・鯛あらのみそ汁・サラダ

  

頂き物   
   ・柿(K沼さん) 
   ・ケーキ(H明)