Andyの散歩日記

千葉県を中心に散歩しながら野鳥写真を楽しんでいます。

三番瀬散歩

2012-08-20 21:49:17 | 日記
 三番瀬にコオバシギがいるとの情報で今月3度目のチャレンジを試みる。昼前後の干潮時に行って、なかなか会えない。今度こそは、と思うのだが、オバシギとの違いが紛らわしい。オバシギを追っていたら、ちょっと感じの違う小振りのシギが、従いてきた。ああ、これだと狙いシャッターを押す。おかげで判別難しいオバシギの写真をもたくさん撮った。また、コアジサシの群れが、日増しに増えていく。昨日、嘴の赤いベニアジサシが、1羽いたと聞き、眼を凝らして捜したが、1000羽の中から見つけるのは、無理だった。

オバシギ(左)とコオバシギ(右)


コオバシギ


オバシギ




オオソリハシシギ、オバシギ、ミユビシギ


ダイゼン


シロチドリ


コアジサシの大群




コアジサシ




コアジサシ (幼鳥)


アジサシ



葛西

2012-08-19 15:59:20 | 日記
 大磯の帰りに、葛西臨海公園に立ち寄る。キアシシギ、ソリハシシギが、見られた。海岸のほうへ移ると対岸で、シギの鳴き声がしたので、シャッターを押してみると、セイタカシギが数羽映っていた。また、頭上で高い声のシギが沼に降りてくるのが見えて、足早に 戻るとアオアシシギが、数羽遊んでいた。

ソリハシシギ








キアシシギ


アオアシシギ






ほか、小さなヘビ

大磯 照ヶ崎 散歩

2012-08-19 15:14:51 | 日記
 夏が終わらない内にアオバトで、有名な大磯へ出かける。5時半の始発電車に乗り、東海道線大磯駅に7時半到着。駅から歩いて10分で着く便利な海岸である。(http://komatan.jp/AOBATO/index.html)上空にとんでいるのは、普通のキジバトと思ったら、10羽ほどのアオバトであった。30メートルほど離れた岩場に、ほんの数秒降り立ちすぐ飛んで行ってしまう。10分もたたないうちに、岩場に釣り人が来たため、近くには、下りて来なくなった。また、逆光の時間帯で、しかも、焦点がなかなか合わず、ピンボケ続出。1時間ほどで諦め、帰宅の途につく。

大磯から、小田原方面を臨む


アオバト
緑色の体毛であるが、嘴が青色のため、アオバトの名がついたのだろう。

















銚子散歩

2012-08-12 16:13:20 | 日記
 夏の銚子の鳥見は、どのブログにもないが、あえて行ってみた。コースは、銚子電鉄に乗って外川へ行き、
外川漁港を皮切りに、犬吠崎、君が浜、銚子漁港を通って銚子駅まで、3万歩の散歩である。
春先と同じようにクロサギが遠い岩場で2か所でてきてくれた。また、シギ、チドリは、キョウジョシギ3羽、キアシシギ10数羽、
イソシギが、数回1羽づつと、チュウシャクシギが2回、つがいで出てきた。カモメは、ウミネコ以外には、ほとんど見ず、イソヒヨドリは、いつものところで、いつものごとく数回みることができた。また、沖合にウミネコとは、違った飛び方のオオミズナギと思われる群れを2度見られた。

犬吠崎のサボテン




キョウジョシギ




イソシギ




チュウシャクシギ(沖の大きな岩場から、舞い降りてきた。)






キアシシギ




クロサギ (1羽と思ってシャッター押したら、2羽映っていた。)




ウミネコ

幼鳥




イソヒヨドリ






ワシカモメ? (ウミネコよりずっと大きい。)


オオミズナギドリ?(沖合はるかかなた)




船橋三番瀬干潟散歩

2012-08-09 14:47:06 | 日記
干潮の時間に合わせて1時過ぎに到着する。他のかたのブログをみると、初見のソリハシシギ、オオメダチドリが、見られるという。ソリハシシギは、キアシシギに似ている、オオメダチドリとメダチドリの違いもあまり理解していない。区別が難解なので、とにかくシャッターを押して、後で判断しようと作戦をとる。家に帰って拡大すると、何とか入っていた。こんな素人のやりかたでもうまくいくことがあるんだ。

ミヤコドリ
4月末に離れて行ったミヤコドリが、また、帰ってきた。




キアシシギ


ソリハシシギ(初見)
遠くからみると、キアシシギと区別がつかない。




キョウジョシギ


ダイゼン




トウネン




オオメダイチドリ(初見)




メダイチドリ


シロチドリ


オオソリハシシギ




オオソリハシシギとオバシギ




コサギ


コアジサシ


コアジサシの幼鳥だろうか????


富士山5合目散歩

2012-08-07 17:51:57 | 日記
 またまたなでしこジャパンの快進撃。テレビ観戦後1時間仮眠して、始発の電車に乗り、富士山5合目へ。1か月前のときは、新宿発の高速バスの日帰りを利用したが、現地での滞在時間は、5時間だったため、じっくり撮影できなかった。特に 帰りのバス時間を気にして、カヤクグリ、ブッポウソウが同時に出てきたが、どちらもうまくとれなかった。今回は、リベンジの意味を込めて、電車、バスを乗り継いで滞在時間を8時間とする。御庭のバス停で降りて、大沢崩れ方面へ歩く。鳴き声は、ルリビタキ、メボソムシクイ、ホシガラスが、ほとんど。すばしっこいムシクイの撮影は、苦手だが、小群で、眼の前に止まってくれた。まだ、人の怖さを知らない若鳥だろう。それ以外は、不作に終わったため、バスに乗る前に奥庭の水飲み場で1時間ほど粘る。ヒガラ、ウソ、ルリビタキ、メボソムシクイがでてきてくれた。

5合目から、富士山を臨む


メボソムシクイ(眼の前に来てくれた。)








ルリビタキ(オス)





ルリビタキ(メス)


これも、ルリビタキだろうか?


奥庭 水飲み場にて。
ウソ






ルリビタキ






メボソムシクイ




ヒガラ


高山植物
ハクサンシャクナゲ(今が盛り)


ヤマオダマキ


ヤマホタルフクロ


ヤグルマソウ


このきれいな花の名前は?





船橋三番瀬干潟散歩

2012-08-04 20:12:39 | 日記
深夜のなでしこのテレビ観戦で行動は、昼以降になってしまった。2時ころ到着したが、暗雲漂い始め、天気予報を裏切り、雨が降り出した。カメラを携えた人たちは、帰り支度をしていく中、干潟へ入っていく。ウミネコは、潮干狩りの人たちの近くで休憩している。もう少し前方へ行くと、コアジサシの群れが水浴びしている。そのまわりにメダイチドリ、キョウジョシギ、トウネン、キアシシギ、ダイゼン等がみられた。

コアジサシ








メダイチドリ






トウネン


キョウジョシギ


ダイゼン


キアシシギ


シロチドリ