Andyの散歩日記

千葉県を中心に散歩しながら野鳥写真を楽しんでいます。

北印旛沼散歩

2012-10-26 11:01:53 | 日記
 多くのブログには、ハラグロアジサシが、掲載されている。遅ればせながら、私もほうぼう捜したが、
なかなかめぐり合わない。やっと、北印旛沼で飛翔姿に遭遇した。あの大きな沼を6羽で20分おきくらいに
飛んで来るが、早い。なかなかうまく撮れない。ほかに、猛禽類では、おなじみのトビ、チョウゲンボウ、ノスリ。小鳥では、モズとホオジロくらいしか見つけられない。周囲の田んぼでは、キジとタシギのみで、ほかのシギは、見られなかった。



クロハラアジサシ(合計6羽、右へ左へと飛んでいる)




ホオジロ


モズ


トビ


チョウゲンボウ


ノスリ(かなり遠方に2羽いた。)


チュウヒ?(沼上を低く飛んでいた。)

盤州干潟散歩

2012-10-22 19:45:41 | 日記
 内房線巌根駅で降り、小櫃川沿いを歩き、干潟へ行く。小櫃川では、イソシギが、行きと帰りに出迎えてくれた。干潟に着くとハマシギとトウネン、キョウジョシギ、シロチドリ、遠くには、5羽のミヤコドリを確認できた。また、ミサゴとカワウが、木杭に止まっている。

小櫃川
イソシギ



干潟
ミサゴ




ミヤコドリ


ハマシギ


トウネン


カニの攻勢に逃げるトウネン

ヨーロッパトウネン?

キョウジョシギ

シロチドリ

キジ

空には、自衛隊のヘリコプター



手賀丘散歩

2012-10-20 17:46:21 | 日記
 手賀丘公園へ出かける。バーダーの姿がない。近頃は、野鳥がいなくなったのだろうか?
それでも、シメと公園脇でノビタキを見つける。去年と同じ場所にいた。

シメ




ノビタキ(なかなかピントが合わない。バックの光は、逆光のせいか?)






大洗・涸沼散歩

2012-10-19 17:06:58 | 日記
 鹿島臨海鉄道で大洗駅に降り、大洗サンビーチ海水浴場方面へ向かう。砂浜に着くと、いきなり遠くにシギの姿を見るが、びっくりして50メートル先に飛び立つ。遠くから、見ると大中小のシギだが、大は、オオソリハシシギであるが、中、小が、なんだかわからない。風で砂煙が巻く中、シャッターを数回押したが、反対側からきた散歩の人に驚き遠くのほうへ行ってしまった。風が強く、突き出ている堤を歩きたかったが危険のため、南へ下りようとしたが、まだ、工事中だ。この前3月にきてから8カ月たっているが、まだ終わっていない。諦めて、涸沼方面へ歩く。2時間歩いて到着した。沼には、カルガモ、スズカモ、カワウ、ウミネコ、カモメ、イソシギ、セイタカシギ、カイツブリ、ミサゴが見られた。

大洗海岸のシギ
トリオでいたが、オオソリハシシギ以外は、名前がわからない。小は、白い眉斑が目立つ。


小(シロチドリのような格好だが、羽の色が茶色できめ細かな模様がある。)


イソヒヨドリ



涸沼
セイタカシギ




スズカモ


ミサゴ

モズ

水元公園散歩

2012-10-17 09:55:01 | 日記
 御近所の公園ばかり行っていたが、ちょっと目先を変えて、30分で車で行ける水元公園へ
久しぶりに出かける。ひょっとしてクロハラアジサシに会えるかと期待した。しかし、イケの上空は、ハトばかりであった。奥へ進むと、バーダーの方たちが、いたるところでカメラを構えている。アカゲラを待っているようだ。確かに、啼き声が聞こえる。もう少し奥へ入っていくと、今度は、木の実の前で狙っている方たちがいた。見えるのは、メジロとヒヨドリだったが、ひょこっと違う鳥が顔を出してきた。ひさしぶりにみるマミチャジナイだ。しかも、暗い林の中ではない。これは良いところに出くわした。また、すぐ隣の池では、カワセミが、3羽仲よく飛び回っていた。こちらには、バーダーが集まっていない。

マミチャジナイ





アカゲラ



カワセミ

富士山五合目散歩

2012-10-13 19:46:15 | 日記
 晴れの平日を狙ってバスで富士山五合目へ行こうと思ったが、平日のバスは、9月で終わっていた。休日のみ運行と知り、インターネットで予約する。新宿発7:40 富士山五合目着10:30、帰りは、富士山五合目発15:00 新宿着17:45である。平日と違って、高速道路が込み、予定よりも30分遅れる。こうなると、滞在時間が減る。コースとしては、バス停から、御庭へ山道を歩き、鳥の水飲み場へ立ち寄り、もう一度山道を通って五合目バス停へ戻るコースを変えなかったが、30分短くなったため、急ぎ足となった。特に、鳥の水飲み場は、30分だけで引き返す。カヤクグリは、山道で2度出くわした。ホシガラスは、水飲み場で、また、帰りの山道で5羽ほど近くの松の木に止まってくれた。ルリビタキの鳴き声は、夏ほどなかったが、メスのみに会えた。


カヤクグリ




ヒガラ(真っ青な青空を背景にうまく撮れた)




ホシガラスのオンパレード




 水飲み場で(露出オーバーですみません)






ルリビタキ



コガラ



メジロの群れの中にいたが、何かわからない。


利根運河散歩

2012-10-10 18:09:26 | 日記
 稲刈りの終わった田んぼのシギがいないかと、東武電車 利根運河駅下車する。
田んぼをひとつずつ丹念に見て行ったが、タシギばかりで、すべて 飛び立ってしまった。空を見上げると
タカが頭上を飛んで、遠くの電柱に止まった。急いで歩いて近づいて行くとチョウゲンボウと判明。
かなり近くまで行ったが、逃げない。今秋の初撮り。

チョウゲンボウ



モズ


カメが精いっぱい背伸びして甲羅干しをしていた。

波崎 散歩

2012-10-09 18:32:23 | 日記
 渡りのミズドリに会えないかと銚子駅を降りて、波崎海岸まで、バスに乗る。風の強い日で、砂浜には、多くのウミネコが、避難していた。突堤のほうへ歩いて行くとイソヒヨドリが、数羽飛んでいた。突堤の内側に小さな砂場があり、良く見るとシロチドリが数羽見える。ちょっと大きいシギを発見すると、キョウジョシギと判明。夏羽の茶色味がなく黒っぽい。家に帰って撮った写真をみると、キョウジョシギの脇に初見のオジロトウネンが映っていた。ラッキーと言えば、ラッキーだったが、ちょっとうかつだった。
ほかに、沖合には、ミズナギドリが飛んでいた。

キョウジョシギ(冬羽)



キョウジョシギの脇にオジロトウネン


オジロトウネンの拡大


沖合のミズナギドリ

高尾森林学園散歩

2012-10-08 17:56:27 | 日記
 5月29日のヤマドリ撮影の際に初めて訪れたが、その時にキビタキを良く見た。秋にまた来ているだろうと思い再訪したが、渡りの野鳥は、1羽も見ることができなかった。時期が悪かったのだろうか?
但し、カケスが、たくさん 谷を行きかうのが、みられた。ほかには、モズとソウシチョウのなきごえぐらいだった。収穫は、蝶々で、アサギマダラ、スジグロヒョウモン、ミドリヒョウモン。
10月になっても、まだ棲息しているとは、驚き。

アサギマダラ


スジグロヒョウモン


ミドリヒョウモン

奥日光散歩日記

2012-10-05 17:44:32 | 日記
 久しぶりに遠出したが、ISO設定を間違えて、シャッター速度の遅いピンボケの山となってしまった。
出会った野鳥は、ビンズイ、アトリ、ヒガラ、ゴジュウガラで、アカゲラは、高い木で声を聞いたが、夏のように下のほうに降りてきてくれなかった。

紅葉風景



ゴジュウガラ

アトリ(小田代が原のニュウナイスズメがいつもいるところに、大群で来てくれたが、すばしっこい)


ビンズイ

三番瀬散歩

2012-10-04 17:27:57 | 日記
病院の帰り道、三番瀬による。但し、検査のときに、目薬で瞳孔を開けた。着いた時には、平常に戻っているかと思っていたが、甘かった。太陽が、まぶしく眼を開けていられなかったが、とりあえずシャッターを押し続けた。

ハジロコチドリ


メダイチドリ



ハマシギ


ミユビシギ


トウネン


ヨーロッパトウネン?




ダイゼン



オバシギ



オオソリハシシギ




コサギ


ミヤコドリ




ウミネコ



セグロカモメ?


オオセグロカモメ?






ご近所 散歩

2012-10-03 16:35:29 | 日記
 8月末に急に眼の病気になり、1カ月の入院生活、退院後、リハビリを兼ねて
2時間程度の散歩を始める。(9月21日ー10月3日)

ツミ




サンコウチョウ



ツツドリ





キビタキ オス





キビタキ メス




オオルリ メス


エゾビタキ



ヤマガラ


オナガ