Andyの散歩日記

千葉県を中心に散歩しながら野鳥写真を楽しんでいます。

裏高尾散歩

2018-03-31 21:10:15 | 日記
3月31日(土)
2週間前は、狭山丘陵へ蝶々撮影に行ったが、寒暖の差が激しい時期で、草木がまだ緑色ではなかったため、テングチョウ、ルリタテハ以外は全く見られず、シジミチョウは、いなかった。今回も、あまり期待しないで 出かけてみた。しかし、草木は、緑に覆われ、テングチョウは、もちろんのこと、シジミチョウが多く出現していた。コツバメは、4箇所で見られたが、表翅を開けてくれなかった。次は、林道の水たまり場に吸水しているたくさんのスギタニルリシジミを撮影しているとトラフシジミが、降りてきた。どちらも、翅を開いてくれなかった。ほかには、ミヤマセセリとこの時期出現する蝶々を堪能することができた。登り始めるとき、蝶々撮影に期待していなかったので、すみれを中心とした花の写真をたくさん撮ったが、名前がわからないので、調べて次回に載せます。

コツバメ






トラフシジミ




ミヤマセセリ


ルリシジミ




スギタニルリシジミ






ルリタテハ


テングチョウ


キタテハ



埼玉県民の森散歩

2018-03-28 08:58:56 | 日記
3月27日(火)

先週は、母校の応援に甲子園へ行ったついでに淀川沿いのツリスガラを見たいと思ったが
地元の方たちも、非常に難攻しているようなので、あきらめて帰ってきた。2年前の鹿児島でも出会えなかった。なかなか巡り合えない野鳥である。今週は、時期が遅すぎると思いながら
3年連続埼玉県民の森へ出かけた。芦ヶ久保駅より歩いて1時間半とパンフレットには書いてあるが、リハビリ中の私にとっては、最後の急坂は、なかなかきつい。休み休み行き、何とか2時間で到達した。オオマシコに会えなくとも、この暖かさで蝶々に出会えることに期待した。しかし、オオマシコは、まだいてくれた。撮影されている方も多くなく30分くらい一緒に撮らせてもらった。
オオマシコ














ゴジュウガラ


ヒオドシチョウ(ほかに、コツバメ、テングチョウ、キタテハ、キタキチョウ、モンキチョウ
を見ることができたが、まだ、草木が枯れているので個体種が少なかった。)





飯岡漁港、月若海岸、銚子港散歩

2018-03-19 18:56:34 | 日記
3月19日(月)
フルマカモメがまだいるとの情報から、再チャレンジに向かう。まずは、飯岡漁港へ行くとアカエリカイツブリが、数羽眼に映ったが なかに 夏羽の替わるきれいな個体を発見。去年の7月に水元公園で撮影したが、それよりも見栄えがした。次に ターゲット場所である月若海岸のマリーナ側と沖合が見える場所に移動した。手前には、キンクロハジロの群れが見えたが
もはやコオリガモは見当たらない。マリーナ側の遠くにたくさんの海鳥が見えるが、カモメ、ミツユビカモメ、カンムリカイツブリ、ウミアイサ、クロガモ、シノリガモ等であり、ターゲットの鳥は、いそうもなかった。それではと、銚子港ものぞいてみたが、こちらも、カモメ、ミツユビカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ワシガモぐらいだったが、夏羽のヒメウを見ることができた。雨が降ってきたので 1時前に帰宅の途につく。

飯岡漁港
アカエリカイツブリ
(夏羽)



(冬羽)


月若海岸
遠くに海鳥の群れが見えた


シノリガモ


突如 ハヤブサが 海に現れる


銚子港
ヒメウ(夏羽は、腰の両側に白斑がある)



薬師池公園、新横浜公園 散歩

2018-03-15 20:55:37 | 日記
3月15日(木)

明日から、また天候が悪くなるという予報のため、今日は、薬師池公園に出かけてみた。電車、バスを乗り継ぐ行き方を前日に調べるが、バスは、鶴川駅あるいは、町田駅からでているようだ、大きな駅のほうが、バスがたくさん出ているだろうと予想して小田急で町田駅を目指す。しかし、21番乗り場が見つからない。バス乗り場が散らばっているため、探すのに苦労してしまった。薬師池公園前で下車するとカメラマンのかたが多くいたので、これは、メジロガモ、クビワキンクロ(メス)がいると期待をもって近づいて行ったが、クビワキンクロとキンクロハジロ以外は、いなかった。また、カイツブリも恋の季節を迎えた光景を見ることができた。メジロガモは、近くの新横浜公園と行ったり来たりしているのかなと寄ることにした。新横浜公園には、カメラマンが一人もいない。留鳥であるカルガモとオオバン以外は、まったくいない。やっと3羽のコガモを見つけただけだった。帰りがけに環境センターで渡りのカモは、いつ頃からいなくなったのか聞いてみたところ、3月初めの大雨が降って池の水があふれだした後から見られなくなったとのことだった。新横浜公園には、もはやいないことを確認して帰途につく。

クビワキンクロ(メス)






カイツブリ




キタテハ(やっと蝶々が表れてきた。ほかにテングチョウ、キタキチョウ、ウラギンシジミ、ベニシジミを見ることができた。)


やっと蝶々の季節が来たと うきうきしてきた。

三番瀬散歩

2018-03-07 16:04:05 | 日記
3月6-7日

3月5日にボナパルトカモメが、見られたということで、翌日出かけてみた。有名なYさんのブログを見ると、群れで飛んでいる中に1羽小さめのカモメがそうだという。ということは、休んでいる姿を撮影するのは、難しいと判断して、大きな群れの飛翔姿をねらってシャッターを押す。しかし、それらしき
カモメは、見つけられない。2日間とも2時間ずつ、双眼鏡、カメラを凝視するのが精一杯であった。寒さに震え 正午前には、撤退する。
ほかには、ズグロカモメの夏羽の飛翔姿を久しぶりに見ることができた。

ズグロカモメ(夏羽)


ユリカモメ






ミヤコドリ


ハジロカイツブリ