すずか*ぜ便り

季節の花や風景、美味しいものなど、日々の暮らしで見つけたものを気ままに撮っています。

初ハーバリウム。

2019-07-08 | 日々のこと

 

 

 

「ハーバリウム展」(→ )を見て

美しさに魅せられてしまい

自分でも作ってみたくなりました。

 

で、講座に参加し、

初めての‘ハーバリウム’体験。

 

 

 

私自身とあるクラフトの講師経験があり、

初心者にありがちな

詰め込みすぎはよ~くわかっていたはずなのに

まんまと詰め込みすぎ

 

季節柄涼しそうな紫陽花グラデーションはいいとしても

光が通る透け感があまり出せませんでした。

 

ていうか、

今回は私以外は経験者ということなので

もうちょっと初心者対応してくれるのかと思ったら

コツ的なものはほとんど教えてもらえず

自由に作るスタイルはどうなの?

 

長~~いピンセットを使って花を入れていくのですが、

初めての私はその基本の作業すら四苦八苦。

 今考えたら

詰める時に花びらをきちんと広げれば

もっときれいに見えたのに

そんなことも教えてもらえませんでした。

 

花材を好きに選べて

作ること自体は楽しかったけど

なんだかな~、の初回。

 

次回は質問攻めにしてやる~~(笑)

 

 

光がないと色味が地味ですね~


改元記念御朱印

2019-05-09 | 日々のこと

 

 

 

平成から令和に変わるという

歴史的な出来事ではあるけれど、

マスコミのはしゃぎように辟易したばかりなのに・・・

 

まんまと乗っかってしまいました

 

平成最後の日の

‘平成鳳凰が飛び立つ図’の御朱印は無理でしたが、

新元号制定記念の

‘令和鳳凰が降り立つ図’の御朱印をいただくことができました。

 

 

ついでに5月限定御朱印も。

 

桐生市の宝徳寺は

可愛くて季節感たっぷりの月限定御朱印があるので

つい集めたくなってしまいます。

 

令和鳳凰の御朱印は6月いっぱいまでいただけるようなので

お近くまで行かれた際にはいかがでしょうか。


3月11日

2019-03-11 | 日々のこと





8年たちました。

当日のこと。
その後のこと。

さまざま思い出す日ではありますが、
とりあえず
今年も可愛い節分草に会えた
小さな喜びを原点に
ささやかな幸せに感謝する日々を重ねていけたらいいなぁ。

そんなことを思う日です。


(わけあって
3月11日は節分草の写真を掲載することにしています)

太平山(おおひらさん)神社へ初詣。

2019-01-07 | 日々のこと



(本殿前より眺める筑波山)


いつもは参拝客が落ち着いた頃
お参りに行っていたのですが、
初詣は松の内に、と聞き
(今さら!?)
先日行ってきました。

さすが人気の神社で
夕方近いのに駐車場はほぼ満車。

境内は何度も撮っているので今回はパスして
風景を中心に。





東側の展望台からは市街地一望です。





神社すぐ下の小さな駐車場からは
那須連山も見えます。

新年にぴったりな雄大な風景に
清々しい気持ちになりました。





神社では御朱印もいただきましたが、
年月日が違うだけで昨年と同じ。

年号が変わったら
違う色になるとか期待してます。





<1月5日 栃木市・太平山神社にて>

新春のお慶びを申し上げます

2019-01-01 | 日々のこと





穏やかな元日。
皆様、よいお正月をお迎えのことと思います。

大晦日の昨日は
‘Suzukaフォト・2018’後編をアップし
ご挨拶の予定が
いつも通りの勤務の後バタバタしてしまい
パソコンに向かうことができませんでした

言い訳から始まる新年の幕開けになってしまい
我ながら情けない思いの元旦ですが、
気を取り直して・・・


旧年中は
つたない写真の数々をご覧くださいまして
ありがとうございました。

今年も「すずか*ぜ便り」に
おつきあいのほど
よろしくお願いいたします。

(昨日アップし損ねた後編は
今さらで恐縮ですが、
後ほどアップ予定です)





さて、
今朝は嬉しいサプライズが。

友の会から年賀状が届きました。
お年玉つき年賀葉書は初めてです。

新年早々
キラキラのスターさんたちに会えて
昨日の失敗が吹き飛ぶパワーをもらいました!

今年も
観劇にカメラお出かけに、
頑張れたらいいな。

マンホールカード

2018-12-28 | 日々のこと





この14日から配布が始まった
地元のマンホールカードをゲットしました。

蔵の街随一の観光スポットである巴波川(うずまがわ)と
川を泳ぐ鯉がデザインされています。

以前市役所に問い合わせた時にはなかったので
念願のカードです。


先日足利学校と鑁阿寺を訪れたときにも
足利市のマンホールカードもちゃっかりゲット。





こちらは足利学校の学校門のデザインです。




(左・栃木市、右・足利市)


裏にはデザインの由来など解説があります。


ちなみに
栃木市のカードは
蔵の街大通りにある「コエド市場」隣の観光協会で
足利市は足利学校むかいの「太平記館」でもらえるので
観光のついでにいかがでしょうか。


各自治体の配布場所などはこちらをどうぞ。
下水道広報プラットホーム → 


手に入れてみると
ほかの市のものも集めたくなってしまう
オタク心が刺激されるマンホールカードではあります。

Happy  Halloween!

2018-10-31 | 日々のこと





テレビでは連日のように
渋谷のハロウィン騒ぎを報道していますが、
田舎の我が地域では
いつもながら静かなもの。

私自身、紅葉見頃を追いかける季節ですから
好きなアレンジを作る時間もなく、
ハロウィンどころじゃないって感じです。


過去ブログでは
自作のカボチャアレンジを
出かけた先の奥日光の風景と絡めてきました。

さすがにネタも無くなり
さて今年はどうしたものかな、
と思っていたところ、
上京の機会があり
通りかかったのが
「YOKU MOKU」(ヨックモック)青山本店。

ハロウィンディスプレイをパチリさせていただきました。

時間があれば
美味しいお菓子をゲットしたかったのですけど・・・

ここからダッシュして
イベントにギリギリセーフ、は
もはや恒例の光景





楽しいハロウィンの1日を!

ささやかながら被災地応援。北海道物産展へ

2018-09-15 | 日々のこと



(札幌より出店「海の里」の北海弁当)


テレビの情報番組で
デパートの北海道物産展に出店する方々の奮闘ぶりを見ました。

震災の影響で
多くのお店がもろもろの苦労の末の出店となっているとか。

折しも宇都宮東武で北海道物産展が開催中。

少しでも売り上げに貢献し
応援にもなれば、と行ってきました。




(小樽より出店「octagon(オクタゴン)」のドーナツ。
上は千歳「morimoto」の贅沢生クリーム角食。
右は中富良野「とみたメロンハウス」の青肉メロンパンと赤肉メロンパン)


もともとの物産展好き。

美味しいもの目白押しの北海道物産展は毎回楽しみですが、
今回は被災地応援という意義づけもあり
いつも以上に買う気満々。

過去最高額かもな
美味しい物たちが我が家にやってきました。
(写真は一部です




(カメラを忘れたのでチラシですみません

イートインでも
このオム+ソーセージ付カレー(富良野「唯我独尊」)をいただきました。


多少なりとも被災地応援ができ
美味しい物をいただけるのは幸せですが、
後がこわい~。

夏バテ防止、と必要以上に食べて
体重急上昇していることを忘れてました




(積丹町「海のや」のみさき弁当)

霧降高原より

2018-07-12 | 日々のこと





暑い日が続く関東ですが、
少しでも爽やかさを感じていただけるよう
霧降高原の写真にしました。





下界は晴れていても
着いてみると霧で真っ白
ということも多いキスゲ平。

今回も微妙なコンディションながら
いつもよりは遠くの山々が見えました。

真っ白続きだったので
私的には‘全然オッケー’の
今年のキスゲ平フォトです。


暑さはこれからが本番かと思います。
どうぞご自愛くださいませ。





<日光市・霧降高原キスゲ平園地にて>

ベルばらTシャツ

2018-06-03 | 日々のこと





ゲットしました!

ユニクロでしか買えない、
それも4日間限定、
すでに販売終了ですから
レアといえばレア。

連載をリアルに読んでいた世代で、
原作の「ベルサイユのばら」はバイブル的な存在ですが、
かつてはグッズ的なものには興味がありませんでした。

宝塚を見始めてから
なぜかグッズに目覚め
時々買うようになりました。

今回は初のTシャツ。

馬上のオスカルはやっぱりかっこいい~。


ほかにオスカルのアップや
アントワネットとのツーショットアップのデザインもあったけど
さすがにこの年では気が引けて諦めました。

ていうか
このおとなしめのデザインでも
着るのは勇気が必要かも


宝塚ではわりと頻繁に「ベルばら」の公演が登場してますが、
しばらくありません。

次は誰がオスカルだろう?
楽しみですね~。

と、むりやり宝塚につなげる(笑)

フラワーバレンタイン

2018-02-14 | 日々のこと





今日14日は‘バレンタインデー’ですが、
贈る方はとっくに卒業している私には
いつも通りの日です。

ただ、夫が職場で義理チョコをいただいてきますから、
ホワイトデーの憂鬱がちらりとよぎる日なのです。

お返しを用意するのは
結局私・・・

会社によっては
義理チョコ廃止のところがあるそうで、
その流れが大きくなってもらいたいと思ってしまいます。





さて。
日本では女性が男性にチョコレートを贈るバレンタインデーですが、
外国では男性が女性にお花を贈る日だそうで、
先日覗いてきた「とちぎ花センター」のイベントは
‘フラワーバレンタイン’もテーマにした展示でした。





個人的には
バレンタインデーはなくてもいい派ですが、
ハートがいっぱいは嫌いではありません。


それにしても
日本も「フラワーバレンタイン」が主流になってほしいですね~。





<栃木市・「とちぎ花センター」にて>

御朱印

2018-01-23 | 日々のこと





遅ればせながら
神社仏閣を参拝した際
御朱印をいただくようになりました。

きっかけはこれ。




昨年春
日光東照宮を参拝したとき
ふと目についた陽明門竣功記念の御朱印帳。

‘限定’にめっぽう弱く
つい・・・な性格なものですから、
素通りできませんでした。

シールももらえたのでラッキーです。


以来、先々で
まず御朱印に走るようになっています。




(輪王寺大猷院)




(輪王寺逍遙園ライトアップ限定 金字御朱印)




(太平山神社 正月限定御朱印)


古峯神社は先日ご紹介したので割愛しますが、
集め出すと
子供の頃の収集癖が蘇り
集めることが楽しくなってしまいました。


過去いろいろな神社仏閣を訪ねてきているので
なんかもったいない、と思う今日この頃・・・

今年もよろしくお願いいたします

2018-01-01 | 日々のこと




2018年が始まりました。

皆様はどんなお正月をお過ごしでしょうか。


決まったお正月休みは元旦のみの私は、
新年早々、
激混みのところへ行ってきました。

毎年の恒例のようになっている
‘あの場所’です。

いつも撮る気満々で行くのですが、
たいていは微妙な写真を量産。

今回もそんな気がしますけど、
楽しいからよし、としています。

毎年楽しく撮り始めができるのは
やっぱり幸せなこと。

今年もたくさん楽しい撮影ができるといいなぁ・・・
そんなことを思う元旦であります。


昨年はつたない写真におつきあいいただき
ありがとうございました。

あいかわらず進歩のない写真満載が予想されますが、
今年も「すずか*ぜ便り」をよろしくお願いいたします。





昨年4月下旬に行った日光東照宮。

修復が終わり
公開が始まって2ヶ月たたない
まだピカピカの陽明門でした。

皆様の今年も
輝きに満ちたものになりますように・・・

古峯(ふるみね)神社・‘こぶちゃんホルダー’と御朱印

2017-12-23 | 日々のこと





神社を訪れると、
どんなお守りがあるのか
気になってしまうお守り好きです。

有名神社には多様なお守りが並び、
迷ってしまうことも多いのですが、
この秋参拝した古峯神社では
迷わずこのお守りです!


神社があるのが
‘古峰ヶ原’(こぶがはら)と呼ばれる地であることからの
ネーミングでしょうか。

赤が‘大天狗’
緑が‘からす天狗’。

以前は繋がって一つのお守りになっていたのが
別々になっていて、
どちらかに決められず
結局両方とも連れてきてしまいました。

こぶちゃんズのパワー(御利益)を期待したいものです。


さて。

今回の参拝では
お守りのほか、
もう一つ手に入れたかったものがありました。

それが御朱印。

昨今、ちまたでは
御朱印ブームのようですが、
古峯神社の御朱印の種類の多さと
アート的であることが
密かに話題とか。





今回私がいただいたのがこの御朱印。

古峯神社の御朱印は
文字だけでなく
天狗の絵入りなんですよ。

御朱印は20種類以上あって
状況が許せば
(何時間も待てるとか)
好きなものを選ぶことができるようです。

時間のない私はお任せでしたけど。

でも、天狗の絵入り御朱印が並ぶ見本を目にしたら、
集めたくなってしまいます。

オタクごころがちょっとうずいた古峯神社の御朱印でした。